|
 |
トップ > 第2部 県政の基本方向 > 第2章 基本政策 > 基本目標4 > 政策42 > 423 いきいきとした農山村づくり


農山村の持つ豊かな地域資源を保全・継承・有効活用し、地域住民が都市住民と積極的に交流する農山村づくりを推進します。
農山村の持つ豊かな地域資源の保全・継承
都市農村交流の活発化
- 地域資源を活用した農村滞留プログラムの開発
- 市民農園等の農作業体験施設の設置促進
快適な農山村空間の創造
- 中山間地域等直接支払制度の推進による耕作放棄地の解消
|
主 体 |
期待される主な主体の役割 |
農林業者等 |
- 農山村の自然環境、伝統文化等の保全と継承
- 農山村ボランティア体験活動の機会の提供
- 都市農村交流の情報発信
|
県 民 |
- 都市と農村の積極的な交流
- 農山村体験活動への積極的な参加
|
NPO 等 |
- 農山村ボランティア体験活動に関する情報発信とコーディネート
|
県・市町村 |
- 農山村の生産基盤や生活環境の整備支援
- 地域が行う都市と農山村の交流事業の促進
- 都市農村交流に必要な施設整備への支援
|
|
|