

| 所在地 | 真岡市寺内 |
|---|---|
| 造成時期 | 令和4年度〜令和8年度(予定) |
| 団地面積 | 約21.4ha |
| 用途地域 | 工業専用地域 |
| 建築基準 | 建ぺい率:60%、容積率:200% |
| 地質 | ローム層、鹿沼軽石層、粘性土層、砂礫層 |
| 公害防止 | 市と公害防止協定を締結 |
| 用水 |
市上水道 地下水 |
| 排水 | 立地企業が個別処理後、専用排水管へ放流 |
| 電力 |
連絡先:東京電力パワーグリッド(株) 栃木総支社 広報・渉外担当 TEL:090-8682-9878 |
| ガス |
連絡先:東京ガスネットワーク(株) 宇都宮導管設備センター TEL:028-634-1537 |
|
工場立地法 緑地率等 |
真岡市工場立地法準則条例適用 (緑地面積率5%以上、環境施設面積率10%以上) |
お問い合わせ先 真岡市建設部産業団地整備室 TEL:0285-83-8706
(令和6年3月データ)| ハローワーク | 真岡管轄 |
|---|---|
| 有効求職者数(人) | 2,051 |
| 有効求人倍率 | 0.99 |

市町における補助金、融資、奨励金等の特別な優遇措置
| 条例・要領名 | 対象者の要件 | 内容 |
|---|---|---|
|
(1)真岡市企業立地促進事業費 補助金交付要綱 |
【共通】 以下の要件にすべて該当すること。
|
(1)取得した土地・家屋・償却資産に係る固定資産税相当額 (限度額:1億円、期間:3年以内) |
|
(2)真岡市企業立地緑化促進事業 補助金交付要綱 |
(2)緑化事業に要した費用の1/3の額 (限度額:500万円、1企業1回限り) |
|
|
(3)真岡市企業立地雇用促進 補助金交付要綱 |
(3)市民の新規雇用者1人あたり25万円 (限度額:1,250万円、1企業1回限り) |
|
|
(4)真岡市企業立地促進水道料金 補助金交付要綱 |
(4)水道料金の30%の額 (限度額:各年100万円、期間:3年間) |
お問い合わせ先 真岡市産業部商工観光課 TEL:0285-83-8134