重要なお知らせ
ホーム > 防災・安全 > 危機管理・防災ポータルサイト > イベント・お知らせ > 栃木県総合防災訓練について > 令和7(2025)年度栃木県・宇都宮市総合防災訓練参加機関・団体一覧
更新日:2025年8月19日
ここから本文です。
赤帽栃木県軽自動車運送協同組合 |
一般社団法人AZ-COMネットワーク |
一般社団法人ジャパンケネルクラブ災害救助犬育成訓練所 |
一般社団法人栃木県一般高圧ガス安全協会 |
一般社団法人栃木県LPガス協会 |
一般社団法人栃木県警備業協会 |
一般社団法人栃木県建設業協会宇都宮支部 |
一般社団法人栃木県小型無人機振興協会 |
一般社団法人栃木県歯科医師会 |
一般社団法人栃木県浄化槽協会 |
一般社団法人栃木県消防設備保安協会 |
一般社団法人栃木県測量設計業協会 |
一般社団法人栃木県聴覚障害者協会 |
一般社団法人栃木県トラック協会 |
一般社団法人栃木県薬剤師会 |
栃木県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(栃木JRAT) |
一般社団法人日本自動車連盟栃木支部 |
宇都宮市行政経営部 |
宇都宮市上下水道局 |
宇都宮市管工事業協同組合 |
宇都宮市消防局 |
宇都宮市消防団 |
宇都宮市保健福祉部 |
NPO法人栃木県防災士会 |
株式会社アクティオ |
株式会社タメルラボ. |
株式会社ドコモCS栃木支店 |
株式会社栃木放送 |
株式会社レンタルのニッケン |
鹿沼市消防本部 |
関東管区警察局栃木県情報通信部 |
関東地方整備局宇都宮国道事務所 |
清原地区防災会 |
清原地区女性防火クラブ |
KDDIエンジニアリング株式会社北関東支社 |
KDDI株式会社首都圏総支社北関東管理部 |
公益財団法人栃木県学校給食会 |
公益社団法人隊友会栃木県隊友会 |
公益社団法人栃木県看護協会 |
公益社団法人栃木県獣医師会 |
国土交通省関東地方整備局宇都宮国道事務所 |
国土交通省気象庁宇都宮地方気象台 |
自衛隊栃木地方協力本部 |
社会福祉法人栃木県社会福祉協議会 |
社会福祉法人宇都宮市社会福祉協議会 |
ソフトバンク株式会社 |
損害保険ジャパン株式会社 |
東京電力パワーグリッド株式会社栃木総支社 |
特定非営利法人全国要約筆記問題研究会栃木支部 |
独立行政法人地域医療機能推進機構うつのみや病院 |
栃木県環境森林部森林整備課 |
栃木県環境森林部県東環境森林事務所 |
栃木県危機管理防災局危機管理課 |
栃木県危機管理防災局消防防災課 |
栃木県危機管理防災局消防防災航空隊 |
栃木県警察宇都宮東警察署 |
栃木県警察医会 |
栃木県警察本部刑事部捜査第一課検視官室 |
栃木県警察本部警備部機動隊 |
栃木県警察本部警備部警備第二課 |
栃木県警察本部警備部警備第二課航空隊 |
栃木県警察本部交通部交通規制課 |
栃木県建設産業団体連合会 |
栃木県県土整備部河川課 |
栃木県県土整備部建築指導課 |
栃木県県土整備部砂防水資源課 |
栃木県災害派遣医療チーム(DMAT) |
栃木県災害派遣精神医療チーム(DPAT) |
栃木県災害福祉支援チーム(DWAT) |
栃木県産業労働観光部工業振興課 |
栃木県手話通訳問題研究会 |
栃木県生活協同組合連合会 |
栃木県生活文化スポーツ部県民協働推進課 |
栃木県赤十字血液センター |
栃木県電気工事業工業組合 |
栃木県電波適正利用推進員協議会 |
栃木県都市ガス協会 |
栃木県保健福祉部医薬・生活衛生課 |
栃木県保健福祉部医療政策課 |
栃木県保健福祉部高齢対策課 |
栃木県保健福祉部障害福祉課 |
栃木県保健福祉部精神保健福祉センター |
栃木県保健福祉部動物愛護指導センター |
栃木県保健福祉部保健福祉課 |
栃木レスキューサポートバイクネットワーク |
獨協医科大学病院 |
獨協医科大学日光医療センター |
トヨタ自動車株式会社 |
那須赤十字病院 |
日光市消防本部 |
日本赤十字社栃木県支部アマチュア無線奉仕団 |
日本赤十字社栃木県支部 |
日本放送協会宇都宮放送局 |
芳賀赤十字病院 |
東日本高速道路株式会社宇都宮管理事務所 |
NTT東日本栃木支店 |
東日本旅客鉄道株式会社大宮支社宇都宮統括センター |
楽天モバイル株式会社 |
陸上自衛隊第12ヘリコプター隊 |
陸上自衛隊第1施設団第307施設隊 |
陸上自衛隊東部方面特科連隊第2情報小隊 |
陸上自衛隊東部方面特科連隊第2大隊 |
計103団体(50音順)
お問い合わせ
危機管理課 危機・防災情報担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2133
ファックス番号:028-623-2146