重要なお知らせ
ホーム > 防災・安全 > 危機管理・防災ポータルサイト > イベント・お知らせ > 栃木県総合防災訓練について > 令和7(2025)年度 栃木県・宇都宮市総合防災訓練
更新日:2025年8月19日
ここから本文です。
令和7(2025)年8月31日(日曜日)午前8時~午前11時
道場宿緑地(宇都宮市道場宿町上河原地先)
栃木県、宇都宮市
訓練参加者:約800人
大規模災害発生時における、防災関係機関の応急対策を実動により確認するとともに、県民・市民の防災意識の高揚を図ること。
大規模な地震により、宇都宮市を中心に家屋倒壊や土砂崩れ等が発生している。
また、道路、橋梁の公共施設や通信、電気、ガス及び水道等のライフラインにおいても甚大な被害が発生している。
(実動訓練)
(防災啓発展示)
一般来場者用駐車場はこちら(PDF:387KB)。駐車場は午前7時00分から利用可能です。利用にあたり、受付等は不要です。
国土地理院地図・空中写真閲覧サービス(外部サイトへリンク)(https://service.gsi.go.jp/map-photos/)の地図を基に栃木県作成
お問い合わせ
危機管理課 危機・防災情報担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2133
ファックス番号:028-623-2146