重要なお知らせ
更新日:2020年12月7日
ここから本文です。
新着情報
歩道工事のため、令和2(2020)年12月7日~令和3(2021)年3月19日まで一部の区間が通行止になります。
歩道工事のため、令和2(2020)年5月11日~令和2(2020)年9月18日頃まで通行止になります。
令和2(2020)年9月19日(土曜日)から、通行止を解除します。
歩道工事のため、令和2(2020)年5月11日~令和2(2020)年7月31日まで通行止になります。
通行止を解除しました(令和2(2020)年8月1日)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、県営駐車場を閉鎖いたします。
令和2(2020)年5月16日(土曜日)から、県営駐車場の利用を再開します。
・龍王峡歩道(一部通行止):五龍王神社付近通行止 通行止を解除しました(令和2(2020)年3月18日)
・湯川歩道(戦場ヶ原周回線歩道)(一部通行止):小滝~小田代橋間通行止
・戦場ヶ原周回線歩道の迂回路の開通見込みについて
以下のホームページを参考にしてください(外部リンク)
・奥鬼怒歩道の通行について
一部区間注意して通行してください 詳しくはコチラ(PDF:161KB)
詳しくはコチラ→『林道情報』
林道担当課が以下の通り変更になりましたので、お知らせします。
森づくり第三課 林道チーム
TEL:0288-23-1003
FAX:0288-23-1005
当事業について、粟野地区で実施した手法が効果的であったため、その設置方式を『粟野方式』とし、マニュアルを作成しました。
奥日光の遊歩道などに、国際観光地にふさわしい多言語化標識を設置しました。
日本の方だけでなく、外国の方にも分かりやすい案内となっています。
(目次標識写真)(PDF:1,926KB) (標識図版)(PDF:1,108KB) (標識図版2)(PDF:3,921KB)
(標識図版3)(PDF:8,952KB) (標識図版4)(PDF:6,038KB)
ポリ塩化ビフェニル(PCB)に関する情報は『PCB廃棄物情報』をご覧下さい。
『県西地域エコ・もり推進協議会』をご覧ください。
管内の林道通行に関する情報は『林道情報』をご覧ください。
環境や森林に関するイベント等の情報は『環境・森林イベント情報』をご覧ください。
詳細は『山地災害に備える』をご覧ください。
鹿沼市・日光市
『所管区域図』(PDF:142KB)をご覧ください。
〒321-1263 栃木県日光市瀬川51-9
1階 環境企画課・環境対策課・林業経営課・森づくり第一課
(今市健康福祉センター内) 2階 森づくり第二課・森づくり第三課
電話:0288-21-1178(代表) FAX:0288-21-1181
『周辺地図』(JPG:107KB)をご覧ください。
お問い合わせ
県西環境森林事務所
〒321-1263 日光市瀬川51-9
電話番号:0288-21-1178
ファックス番号:0288-21-1181