重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 医療 > 国民健康保険 > 国民健康保険に関するQ&A > 自己負担の割合はどのくらいですか。

更新日:2012年2月1日

ここから本文です。

自己負担の割合はどのくらいですか。

A 医療機関などで支払う自己負担額は次のとおりです。

  • 小学校入学前:2割

  • 小学校入学後~69歳:3割

生まれた日から小学校6年生までのお子さんを対象に、医療機関などで支払う自己負担額を市町が助成する「こども医療費助成事業」があります。

未就学のお子さんについては、受診の際に窓口で支払う必要はありません。小学生のお子さんについては、薬局を除く医療機関ごとに月500円を上限として負担していただきます。また、市町によっては対象年齢等をさらに拡大しているところもあります。

 詳しくはこちら 

 

  • 70歳以上75歳未満(現役並み所得者※は3割) 

 70歳から74歳の方の窓口負担は、法律上2割となっていますが、特例措置でこれまで1割負担とされていました。平成26年度から、より公平な仕組みとするため、この特例措置が見直されることとなりました。

 見直しに当たっては、高齢の方の生活に大きな影響が生じることのないよう、平成26年4月2日以降70歳の誕生日を迎える方から段階的に実施されることとなりました。

 ・平成26年4月1日までに70歳の誕生日を迎えた方(誕生日が昭和19年4月1日までの方) : 1割
 ・平成26年4月2日以降に70歳の誕生日を迎える方 (誕生日が昭和19年4月2日以降の方) : 2割 

例えば、平成26年4月2日~5月1日に70歳の誕生日を迎える方は、平成26年5月の診療分から窓口負担が2割となります。

 

一定の所得がある方(現役並み所得者)はこれまでどおり3割負担です。 

現役並み所得者とは ・・・ 同一世帯に市町村民税課税所得が145万円以上の70歳以上75歳未満の国保加入者がいる方。ただし、収入の額が383万円未満(70歳以上75歳未満の人が2人以上の世帯の場合は520万円)のときは申請により1割負担になります。

お問い合わせ

国保医療課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3136

ファックス番号:028-623-3116

Email:kokuho-iryou@pref.tochigi.lg.jp