指導監査課
Ⅱ 指導監査資料、提出書類及び監査計画等
6 社会福祉法人会計監査説明会等の計画
Ⅲ その他関連情報(社会福祉法人に関することを含む)
1 社会福祉法人の設立・認可(後日、掲載予定)
指導監査課について
令和2年度に指導監査課が新設されました
これまで保健福祉部内で実施していた社会福祉法人及び社会福祉施設等に対する指導監査業務を集約し、令和2年度から指導監査課で実施します。
主な仕事
子育て事業担当 TEL 028-623-3563・3564
- 社会福祉法人の設立認可及び定款変更を行っています。
- 児童福祉施設等(障害児施設等を除く。)の指導監査を行っています。
- 学校法人(幼稚園又は幼保連携型認定こども園のみの設置を目的とする学校法人に限る。)の財務関係調査を行っています。
- 幼保連携型認定こども園の指導監査を行っています。
- 幼稚園の指導等を行っています。
- 認可外保育施設の立入調査を行っています。
- 指定保育士養成施設の指導調査を行っています。
- 社会福祉施設入所に係る児童福祉法の施行事務並びに児童手当、児童扶養手当及び特別児童扶養手当等支給事務の指導監査を行っています。
高齢者事業担当 TEL 028-623-3567・3568
- 老人福祉施設等の指導監査を行っています。
- 介護保険施設等の指導監査を行っています。
- 居宅サービス事業者の指導監査を行っています。
- 市町が行う介護保険事業に関する事務の指導等を行っています。
障害者事業担当 TEL 028-623-3565・3566
- 社会福祉法人の指導監査を行っています。
- 障害者福祉施設等の指導監査を行っています。
- 障害福祉サービス事業者の指導監査を行っています。
- 保護施設等の指導監査を行っています。