重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2014年12月27日

ここから本文です。

里親になりませんか

こども達は家庭的な温かさと優しいふれあいを求めています。

 

社会的養護とは・・・

 子どもは親の温かい愛情のもとに育つことが望ましいのですが、親のない子どもたちや、いろいろな事情で共に暮らせない子どもたちも大勢います。こうした子どもたちには、家庭にかわる養育環境が用意されなければなりません。乳児院や児童養護施設など社会が用意した養育体系を社会的養護といいますが、里親もその中の重要な一つに位置づけられています。

 

里親制度とは・・・

 里親制度は児童福祉法に規定されている養育を必要とする子どもたちのための制度です。里親は子どもたちを、「家庭的環境」の中で養育するという大きな役割を持っています。里親になる目的の違いにより、里親の種類が異なります。

 

里親の資格要件 

  1. 要保護児童の養育についての理解及び熱意並びに児童に対する豊かな愛情を有していること
  2. 経済的に困窮していないこと(要保護児童の親族である場合を除く)
  3. 里親本人又はその同居人が次の欠格事由に該当していないこと
  • 成年被後見人又は被補佐人(同居人にあっては除く)
  •  禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなるまでの者
  •  児童福祉法、児童売春、児童ポルノ禁止法(児童売春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律)又は、政令第35条で定める福祉関係法律の規定により、罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなるまでの者                                          
  • 児童虐待又は被措置児童等虐待を行った者その他児童の福祉に関し著しく不適当な行為をした者

 

 


 

里親になるには

里親になると

栃木県里親連合会


 

お問い合わせ

中央児童相談所

〒320-0071 宇都宮市野沢町4-1

電話番号:028-665-7830

ファックス番号:028-665-7831

Email:chuuou-js@pref.tochigi.lg.jp