ここから本文です。
更新日:2015年3月31日
平成28年3月29日に、都市計画法第6条の2に基づく「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(都市計画区域マスタープラン)」を改定しました。
このマスタープランは、人口減少・超高齢社会においても、快適・便利で暮らしやすい、また、環境にもやさしく都市経営コストの面からも持続可能な多核ネットワーク型の都市構造「とちぎのエコ・コンパクトシティ」を目指すため策定したものです。
1 都市計画区域マスタープランは、都市計画法第6条の2に基づき都市計画区域ごとに、都市の将来像や都市計画の基本的な方針を、広域的見地から都道府県が定めます。
2 平成26年7月に策定した「とちぎの都市ビジョン」を踏まえ、概ね20年後の都市の姿を展望したうえで、目標年を平成32年とする都市計画の基本的方向を定めております。
マスタープランの見直しの主な内容は次のとおりです。
1 とちぎのエコ・コンパクトシティの実現
とちぎの都市ビジョンに掲げた目指すべき都市構造「とちぎのエコ・コンパクトシティ」の実現に向け取り組むこととし
ました。
(1)拠点地区の設定
周辺の都市計画区域を含めた広域的な観点から拠点地区を設定し、拠点地区間や周辺都市との連携による都市機能の
相互補完、効率的な利活用を図ることとしました。
(2)拠点地区間のネットワーク化
超高齢社会の到来による交通弱者の増加に対応するため、これまでの道路網の整備に加え、鉄道やバスなどの公共交
通を基本とした交通ネットワークの構築を目指すこととしました。
2 都市防災に関する方針を新たに追加
東日本大震災等の教訓を活かし、災害に強い都市づくりを目指すこととしました。
都市計画区域 | 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 | 関係市町村 |
宇都宮
|
(PDF:6,438KB)
|
宇都宮市、鹿沼市、真岡市、上三川町 芳賀町、壬生町、高根沢町
|
足利佐野
|
(PDF:4,781KB) |
足利市、佐野市
|
小山栃木 |
(PDF:4,464KB) |
栃木市、小山市、下野市、野木町
|
都市計画区域 | 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針 | 関係市町村 |
粟野 | 粟野都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,720KB) | 鹿沼市 |
西方 | 西方都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,425KB) | 栃木市 |
日光 | 日光都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:4,547KB) | 日光市 |
大田原 | 大田原都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:2,380KB) | 大田原 |
矢板 | 矢板都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:2,028KB) | 矢板市 |
那須塩原 | 那須塩原都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:2,617KB) | 那須塩原市 |
さくら | さくら都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:3,318KB) | さくら市 |
那須烏山 | 那須烏山都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,673KB) | 那須烏山市 |
益子 | 益子都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,738KB) | 益子町 |
茂木 | 茂木都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,834KB) | 茂木町 |
市貝 | 市貝都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,493KB) | 市貝町 |
塩谷 | 塩谷都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,669KB) | 塩谷町 |
那須 | 那須都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:2,319KB) | 那須 |
那珂川 | 那珂川都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(PDF:1,608KB) | 那珂川町 |
お問い合わせ
都市計画課 計画担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2465
ファックス番号:028-623-2595
広告