重要なお知らせ
更新日:2021年2月25日
ここから本文です。
・建設業許可申請等における新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について
・足利佐野都市計画道路 3・5・102号家富町堀込線 中橋架替に関する説明会(足利市 通2丁目~南町)2020/10/13~14
・一級河川 秋山川の河川激甚災害対策特別緊急事業等に関する説明会(佐野市 植下地区~佐野地区)2020/10/16~22
・足利佐野都市計画道路3・5・102号家富町堀込線 中橋架替事業について
・道路及び河川等維持管理統合業務委託の受託者の特定について(令和3年2月8日)
・栃木県により指定・公表した洪水浸水想定区域図一覧(秋山川、袋川、旗川)
・令和3年2月16日(火)一般県道栃木田沼線 安蘇川橋 開通しました。(PDF:368KB)
・令和2年3月22日(日) 一般県道名草小俣線 小俣立体 供用開始しました。(PDF:394KB)
・令和2年3月4日(水) 一般県道山形寺岡線 赤見バイパス 全線開通しました。(PDF:314KB)
・令和元年9月5日(木) 一般県道佐野環状線 黒袴工区 供用開始しました。(PDF:632KB)
・「愛ロードとちぎ」新規団体登録(安足土木 令和2年9月8日)
・令和2年度「道路クリーン作戦」の実施について(令和2年8月3日、6日)
・令和2年度栃木県優良工事安足土木事務所長表彰について(令和2年7月29日)
・小学生を対象とした山地防災講習会について(令和2年7月16日)
〒326-8555栃木県足利市伊勢町4-19
栃木県庁足利庁舎1、3階
〒327-8503栃木県佐野市堀米町607
栃木県庁安蘇庁舎3階
お問い合わせ
安足土木事務所
〒326-8555 足利市伊勢町4-19 足利庁舎
電話番号:0284-41-2331
ファックス番号:0284-41-1052