重要なお知らせ
更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
気候変動対策や脱炭素行動を学ぶことのできる3つの動画を作成しました。
この動画を活用して、県民の皆さんに気候変動対策や脱炭素行動について興味を持ってもらうきっかけになればと考えています。
令和6(2024)年8月から展開している「とちぎカーボンニュートラル15(いちご)アクション県民運動」における、県民の皆さんに取り組んでいただきたい脱炭素行動「15(いちご)アクション」を紹介する動画を作成しました。
県民の歌のメロディーに乗せて、15の取り組みをイメージした運動を楽しみながら、脱炭素行動を知り、実践してみましょう。
(外部サイトへリンク) ※画像をクリックすると視聴いただけます
令和4(2022)年3月に県が策定した「とちぎ2050年カーボンニュートラル実現に向けたロードマップ」について、県民の皆さんに分かりやすく理解してもらうことを目的として、アニメーション仕立てで紹介する動画を作成しました。
カーボンニュートラルを達成した未来のとちぎからやってきたニュートラくんと一緒に、カーボンニュートラルについて学びましょう。
(外部サイトへリンク) ※画像をクリックすると視聴いただけます
※過去に実施していた「COOL CHOICE とちぎ県民運動」に関する動画です。
現在は「COOL CHOICE とちぎ県民運動」を終了し、令和6(2024)年8月から「とちぎカーボンニュートラル15アクション県民運動」を展開しています。
2050年の主力世代となる若者を対象に、気候変動対策に興味を持ってもらうことを目的として、県民に親しまれ、コント力の高いU字工事が、カーボンニュートラルや「COOL CHOICE」について、紹介する動画を作成しました。
U字工事と一緒にCOOL CHOICEを学んで、できることから取り組みましょう。
(外部サイトへリンク) ※画像をクリックすると視聴いただけます
お問い合わせ
気候変動対策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3187
ファックス番号:028-623-3259