重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 保健福祉部 > 障害福祉課 > 障害福祉課のお知らせ・行政情報 > 栃木県精神障害者の地域移行支援のためのハンドブック

更新日:2018年12月18日

ここから本文です。

栃木県精神障害者の地域移行支援のためのハンドブック

栃木県精神障害者の地域移行支援のためのハンドブックを作成しました(H26年5月)

(1)ハンドブック作成の趣旨

 精神障害者の地域移行及び地域定着の支援を一層推進していくためには、広域的な調整役である健康福祉センターを始めとして、市町、精神科病院、指定相談支援事業所、精神保健福祉センター等の関係機関が連携して取り組んでいくことが重要であります。

 そこで、県は、地域移行及び地域定着に関わるすべての支援者の共通理解の下に連携強化が図れるよう、関係機関の役割、地域移行の進め方、地域連携の重要性、地域移行を進める上で参考となる情報等を掲載したハンドブックを作成しました。

 

(2) 取り組み経過

 平成25年11月に、精神障害者等の地域移行に関わっている関係機関で構成するワーキンググループを立ち上げ、全4回の検討を重ねてハンドブックを作成しました。

《ワーキンググループ構成機関》

 県精神保健福祉士会、相談支援事業所、佐野市、安足健康福祉センター、精神保健福祉センター、県障害福祉課

 

(3) 利用方法

 このハンドブックは、支援に携わる関係者がお互いの役割を理解し、入院患者の「退院したい」という希望を叶えるための支援方法に関する情報を掲載しています。今後、支援に困ったときや、新たな取り組みを進める際の参考にしていただきたいと考えています。 

 特に、入院患者にとって、医療と地域の架け橋となる指定特定相談支援事業所(以下「指定特定事業所」という)及び指定一般相談支援事業所(以下「指定一般事業所」という)の相談支援専門員が活動の参考となるように作成しています。

 また、地域協働ネットワークを構成する市町、精神科病院、指定特定事業所、指定一般事業所、健康福祉センター、精神保健福祉センター等に配布して、支援方法や取組について理解を図ってもらうためにも利用していただきたいと考えています。

 さらに、ハンドブックの内容が、地域移行支援協議会や地域自立支援協議会の専門部会の場で議論され、地域の実情に応じて、さらなる改善が提案・実施されることを期待しています。

 

 【栃木県精神障害者の地域移行支援のためのハンドブック】

 (1/3)目次~6.地域移行に係るQ&A(P.1~35)(PDF:2,073KB)

 (2/3)7.参考資料(1)~(4)前半(P.36~66)(PDF:7,467KB)

   (3/3) (4)後半~8.ハンドブック作成の協力者(P.67~P.84)(PDF:5,408KB)

 

お問い合わせ

障害福祉課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3492

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告