重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 食生活 > 食の安全・安心 > 子育て世代(保護者)を対象としたリスクコミュニケーション > 令和6(2024)年度子育て世代(保護者)を対象としたリスクコミュニケーションを開催しました
更新日:2025年3月21日
ここから本文です。
令和7(2025)年3月12日(水曜日)13時30分~15時30分
栃木県庁 東館4階講堂
(1)「栃木県における食品の安全性確保に関する取組について」(講演資料(PDF:4,396KB))
栃木県保健福祉部医薬・生活衛生課 食品安全推進班職員
(2)「もっと身近に!冷凍食品」
一般社団法人日本冷凍食品協会 広報部長 三浦 佳子 氏
(3)「意見交換会」
医薬・生活衛生課職員から行政の取組について20分間説明させていただいた後、一般社団法人日本冷凍食品協会 広報部長 三浦 佳子 様に60分間御講演いただきました。続く「意見交換会」では参加者、行政、業界間で活発な意見交換がありました。
当日御参加いただいた方には、リスクコミュニケーション終了後、講演等に関する感想などのアンケートに御協力いただきました。アンケートで御回答いただいた御意見や御感想等について一部を御紹介します。(以下、アンケート回答原文より)
お問い合わせ
医薬・生活衛生課 食品安全推進班
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3114
ファックス番号:028-623-3116