重要なお知らせ
ホーム > 医療 > 国民健康保険 > 国民健康保険に関するQ&A > 交通事故などにあったときも保険証を使って医療を受けられますか。
更新日:2016年3月9日
ここから本文です。
〇交通事故
〇けんか
〇他人の犬に咬まれた
〇購入食品や飲食店での食中毒
〇スキー・スノーボード等の衝突・接触事故
〇建物の看板や工事現場からの落下物によるけが
〇リコール製品によるけが
上記のような第三者の行為による負傷が原因で、保険証を使って医療を受けた場合には、お住まいの市町へ届出をしてください。
1 交通事故等にあったら、速やかに警察に届出をして「交通事故証明書」をもらう。
2 お住まいの市町の国民健康保険担当窓口へ「第三者行為による傷病届」を提出する。
具体的な手続きや必要書類については、お住まいの市町へお問合せください。
1 仕事中や通勤途中の事故で労働災害保険が適用になる場合や、飲酒運転、無免許運転での事故の場合には保険証は使えま
せん。
2 相手方が不明の場合でも届け出てください。
3 加害者から治療費を受け取ったり、示談が成立してしまうと国民健康保険が立て替えた医療費を返還していただくことが
ありますので、事前にお住まいの市町へ御相談ください。
お問い合わせ
国保医療課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3134
ファックス番号:028-623-3116