重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 保健福祉部 > 障害者総合相談所 > 栃木県高次脳機能障害支援拠点機関 > 高次脳機能障害に関するセミナー・研修等について

更新日:2022年11月28日

ここから本文です。

高次脳機能障害に関するセミナー・研修等について

高次脳機能障害基礎講座

高次脳機能障害に関する基礎的な理解を深め、身近な方の支援に役立てていただくことを目的としています。

令和4(2022)年度高次脳機能障害基礎講座 

 

高次脳機能障害医療従事者等研修

医療に従事する方々の高次脳機能障害のある方に関する知識及び技術の向上により、医療機関等における専門的な支援の充実を図ることを目的としています。

令和4(2022)年度高次脳機能障害医療従事者等研修

 

高次脳機能障害セミナー

広く県民の皆様に向け、「高次脳機能障害」を身近なこととして感じ、理解を深めていただくことを目的としています。

令和4(2022)年度高次脳機能障害セミナー

   【関連図書について】

       本セミナー講師の著書や高次脳機能障害に関する書籍等を御紹介いたします。

このほかの研修について

  • 詳細が決まり次第御案内いたします。

 

 

お問い合わせ

障害者総合相談所 発達・高次脳機能障害支援課

〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1

電話番号:028-623-6114

ファックス番号:028-623-7255