重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 県土整備部 > 道路保全課 > お知らせ・行政情報 > 道路施設における長寿命化修繕計画の改定について

更新日:2023年5月10日

ここから本文です。

道路施設における長寿命化修繕計画の改定について

長寿命化修繕計画を改定します

栃木県が管理する道路施設について、安全で安心な道路サービスの提供や、維持管理費用の縮減及び平準化を目的とした長寿命化修繕計画を改定します。

県内には高度経済成長期に建設された道路施設が多く、今後加速度的な施設の老朽化が見込まれるため、「持続可能なインフラメンテナンスの実現」を目標とした道路施設毎の長寿命化修繕計画を定めました。

 栃木県における道路施設長寿命化の取り組み(PDF:287KB)

【橋梁】

 橋梁長寿命化修繕計画(概要版)(PDF:1,474KB)

 橋梁長寿命化修繕計画(本編)(PDF:3,364KB)

  橋梁長寿命化修繕計画(個別施設計画)(PDF:8,897KB)

【トンネル】

 トンネル長寿命化修繕計画(概要版)(PDF:192KB)

 トンネル長寿命化修繕計画(本編)(PDF:8,002KB)

【横断歩道橋】

 横断歩道橋長寿命化修繕計画(概要版)(PDF:1,968KB)

 横断歩道橋長寿命化修繕計画(本編)(PDF:9,302KB)

【道路アンダー・地下道】

 道路アンダー・地下道長寿命化修繕計画(概要版)(PDF:289KB)

 道路アンダー・地下道長寿命化修繕計画(本編)(PDF:5,781KB)

【シェッド】

 シェッド長寿命化修繕計画(概要版)(PDF:156KB)

 シェッド長寿命化修繕計画(本編)(PDF:6,095KB)

【門型標識】

 門型標識長寿命化修繕計画(概要版)(PDF:249KB)

 門型標識長寿命化修繕計画(本編)(PDF:5,401KB)

【舗装】

舗装長寿命化修繕計画(概要版)(PDF:298KB)

お問い合わせ

道路保全課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2430

ファックス番号:028-623-2431

Email:doro-hozen@pref.tochigi.lg.jp