更新日:2022年8月4日

ここから本文です。

警察署からのお知らせ

今市警察署から皆様にお知らせがあります。

ルリちゃん安全メール

 地域安全情報メールがリニューアルしました。
子供や女性を犯罪から守るための情報、防犯情報や交通安全情報等を、警察署から配信しています。
詳しくはこちらをクリック!

特殊詐欺の被害防止について

 県内や今市警察署管内では、依然として、特殊詐欺のアポ電や電話会社や宅配業者を騙るSMS(ショートメッセージサービス)の発生が目立っています。
 不審な電話やメールが来たら、まずは落ち着き、家族に相談しましょう。
 また、高齢者のいるご家族についても注意するよう話していただき、家族の絆で特殊詐欺を撃退しましょう。

水難事故の防止について

 夏の暑い時期は水に親しむ機会が増えるため、水難事故が多発する傾向にあります。
 河川は、上流で大雨が降ると、晴れている下流でも急激に増水することがあります。気象情報をよく確認し、付近の天気や川の水位には十分注意するようにしてください。

追突事故に注意!!

 今年、今市警察署管内では、追突による人身事故が目立っており、特に、国道や県道の幹線道路で発生しています。
 ドライバーの皆さん、運転中は運転に集中し、前をよく見て、速度は控えめに、車間距離を十分にとって、安全運転に努めましょう。

テロ・ゲリラ事件の未然防止にご協力を!!

 10月に「いちご一会とちぎ国体」開催を控え、警察では各種テロ対策を推進中です。
 公共交通機関や多くの人が出入りする場所等で、不審者や不審物件を発見した際は、警察に通報をお願いします。
 市民の皆様の目と耳により、許せないテロを未然に防止し、平和な栃木を守っていきましょう。

 

お問い合わせ

今市警察署

日光市今市1378-1

電話番号:0288-23-0110