重要なお知らせ
ホーム > 教育・文化 > 学校教育 > 小・中学校 > 多様な学びの充実・連携について > 県立とちぎ学びの夢学園で使用する教科用図書の採択結果について
更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
令和8(2026)年度に県立とちぎ学びの夢学園で使用する教科用図書について、令和7(2025)年8月5日(火曜日)の教育委員会定例会において、次のとおり採択いたしました。
1 採択結果
種 目 |
教科用図書(発行者・書名) |
国 語 |
光村図書出版株式会社 国語 |
書 写 |
光村図書出版株式会社 中学書写 |
社 会 (地理的分野) |
株式会社帝国書院 社会科 中学生の地理 世界の姿と日本の国土 |
社 会 (歴史的分野) |
株式会社帝国書院 社会科 中学生の歴史 日本の歩みと世界の動き |
社 会 (公民的分野) |
株式会社帝国書院 社会科 中学生の公民 よりよい社会を目指して |
地 図 |
株式会社帝国書院 中学校社会科地図 |
数 学 |
東京書籍株式会社 新編 新しい数学 ~MATH CONNECT 数学のつながり~ |
理 科 |
株式会社新興出版社啓林館 未来へひろがるサイエンス |
音 楽 (一般) |
教育出版株式会社 中学音楽 音楽のおくりもの |
音 楽 (器楽合奏) |
教育出版株式会社 中学器楽 音楽のおくりもの |
美 術 |
光村図書出版株式会社 美術 |
保健体育 |
東京書籍株式会社 新編 新しい保健体育 |
技術・家庭 (技術分野) |
教育図書株式会社 新 技術・家庭 技術分野 明日を創造する |
技術・家庭 (家庭分野) |
教育図書株式会社 新 技術・家庭 家庭分野 暮らしを創造する |
英 語 |
光村図書出版株式会社 Here We Go! ENGLISH COURSE |
道 徳 |
光村図書出版株式会社 中学道徳 きみが いちばん ひかるとき |
2 採択理由
県の教科用図書選定審議会で作成された調査研究資料及び校内選定委員会の調査研究の結果を参考にして教科用図書の調査研究を行い、とちぎ学びの夢学園(夜間中学)の学校教育目標「未来をしなやかによりよく生きる生徒の育成」や、目指す生徒像「ねばり強く学ぶ生徒(努力)」、「ともに高め合う生徒(共生)」、「夢に向かって歩み続ける生徒(挑戦)」、さらに学校全体で育成を目指す資質・能力に照らして、最も適合すると総合的に判断しました。
お問い合わせ
義務教育課 学びの機会充実担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階
電話番号:028-623-3527
ファックス番号:028-623-3399