重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年9月27日

ここから本文です。

令和7年度臨時採用教職員の募集

塩谷南那須教育事務所では、令和7(2025)年度に向けて臨時採用教職員を募集しています。履歴書の提出をもって登録となり、書類選考、作文、面接を行って採用します。条件や必要な資格等は以下のとおりとなっております。
また、管内6市町と連携し、非常勤講師の募集も行っています。
管内市町(矢板市、さくら市、那須烏山市、塩谷町、高根沢町、那珂川町)

条件

  • 健康でやる気のある方
  • 教員免許状・養護教諭免許状・栄養士免許状を所有している方
  • 塩谷南那須地区内へ通勤可能な方
  • 勤務は任用が可能な日から令和8(2026)年3月末日まで(塩谷南那須地区内の小・中学校) 

必要な資格

 

 

勤務形態

 

採用職種 資格 採用期間 勤務体系

常勤

教職員

教員 小学校・中学校の教員免許状 代替が必要な期間 正規職員に準ずる
養護教員 養護教諭の免許状
学校栄養職員 栄養士または管理栄養士の資格
事務職員 特になし

会計年度

任用職員

(非常勤)

 

 

採用学校種の相当免許状

 

年度毎

必要な時間単位で勤務

 

申し込みと履歴書について

  • 下記からダウンロードした各履歴書に必要事項を記入の上、下記申込先へ送付、または御持参ください。

(1)登録用履歴書(PDF:157KB)

上記の(1)履歴書は、臨時採用教職員登録用履歴書となります。この履歴書を提出することで、臨時採用教職員希望者として登録となります。

 

(2)職業確認用履歴書(エクセル:30KB)

上記の(2)職業確認用履歴書は、必要な方にのみ作成・提出していただきます。登録時には必要ありません。

エクセルファイルに入力して印刷したもの又は手書きで記載したものどちらでも提出可能です。

過去に作成した「職業確認用履歴書」がある方は、それに追記して提出することも可能です。

募集期間について

  • 令和6年12月20日(金曜日)までに登録用履歴書を提出してください。

 ※期日後のお申し込みについてはご相談ください。

採用について

臨時採用教職員募集案内とチラシ

  ・常勤講師及び非常勤講師       ・臨時採用教職員募集チラシ(PDF:563KB)

        募集案内(PDF:250KB)

             r7臨採募集案内              r7臨採募集チラシ                      

       ・常勤教育職員・会計年度任用職員の種類と勤務条件(PDF:139KB)

健康診断書様式

採用に当たり新たに健康診断を受ける場合は、下記の様式を印刷し、かかりつけの病院等で診断を受けてください。

問合せ及び申込先

〒329-2163
矢板市鹿島町20-22塩谷南那須教育事務所学校支援課

電話:0287-43-0176FAX:O287-43-0535

 

お問い合わせ

塩谷南那須教育事務所

〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎

電話番号:0287-43-0176

ファックス番号:0287-43-0535

Email:shioya_minaminasu-kyoiku@pref.tochigi.lg.jp