Q 選挙人名簿とはどのような名簿なのでしょうか。
A 選挙人名簿や在外選挙人名簿は、選挙の当日、投票しようとする者が、本当に選挙権を有するのかどうかを個別に審査することは事実上できないので、二重投票を防止し、投票が円滑に進むよう、あらかじめ選挙権を有する有権者を登録した台帳のことです。
       したがって、選挙権があっても、選挙人名簿に登録されていないと投票することはできません。
       選挙人名簿には国内に住所がある人が、在外選挙人名簿には国外に住所がある人が登録されます。
       選挙人名簿に登録されるためには、特別の手続きは必要ありません。
       登録は年4回(3・6・9・12月)と、それぞれの選挙のときに行われます。
       選挙人名簿の登録は、住民基本台帳に基づいて行われますので、住所の移転等の届出は、すみやかに行ってください。
       なお、在外選挙人名簿に登録されるには、選挙人名簿と異なり本人の申請が必要です。
       詳しいことは外務省ホームページ「在外選挙」をご覧ください。