ここから本文です。
更新日:2017年5月12日
『環境保全のしおり』は、栃木県内(中核市である宇都宮市を除く。)における公害関係法令(大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、ダイオキシン類対策、騒音・振動規制、悪臭防止等)に基づく規制等の概要について説明したものです。各法令及び栃木県生活環境の保全等に関する条例に基づく届出等の参考として御活用ください。
なお、規制基準値等は、県条例等により法令の規制基準より厳しい基準値(上乗せ基準)を設定していますので、宇都宮市又は他都道府県のものと異なることがあります。宇都宮市や他都道府県における規制の状況につきましては、各自治体の環境担当課へお問い合わせください。
最新版は、平成29年4月作成 のものです。
大気汚染防止法、栃木県生活環境の保全等に関する条例
水質汚濁防止法、栃木県生活環境の保全等に関する条例
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律
ダイオキシン類対策特別措置法
土壌汚染対策法、栃木県生活環境の保全等に関する条例
栃木県生活環境の保全等に関する条例
特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律
(化学物質排出把握管理促進法・PRTR制度)
騒音規制法、栃木県生活環境の保全等に関する条例
振動規制法、栃木県生活環境の保全等に関する条例
悪臭防止法、栃木県生活環境の保全等に関する条例
平成24年4月1日から全市へ知事の権限を移譲しました。
県が指定する規制地域、規制基準は、市を除く11町の範囲です。
お問い合わせ
環境保全課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3188
ファックス番号:028-623-3138
広告