重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 廃棄物 > 廃棄物処理業 > 産業廃棄物処理業実績報告について

更新日:2024年2月9日

ここから本文です。

産業廃棄物処理業実績報告について

  (お知らせ)令和6年度から産業廃棄物処理業実績報告が変わります!

 毎年、栃木県では産業廃棄物処理の実態を把握するため、産業廃棄物処理業者の皆さまから前年度の処理実績について報告をお願いしています。

 令和6年度から、報告対象者及び提出方法を変更することになりましたので、お知らせします。

 変更1 報告対象者が変わります!

  • 産業廃棄物処分業者

  • 特別管理産業廃棄物処分業者

 ※産業廃棄物収集運搬業者・特別管理産業廃棄物収集運搬業者は報告不要となります。

  •  

 変更2 提出方法が変わります!

  • 原則、栃木県電子申請システムを使用して提出

電子申請バナー(外部サイトへリンク)


 

 栃木県では、産業廃棄物処理の実態を把握するため、産業廃棄物処理業者の皆さまから前年度の処理実績の報告を求めています。

   報告対象者の方は、下記のとおり「報告書の記載及び提出上の留意事項」に基づき報告書を作成し、「提出先及び問合せ先一覧」の区分に従い、所管機関宛て提出してください。

報告対象者

  • 産業廃棄物処分業者
  • 特別管理産業廃棄物処分業者

報告内容

  • 産業廃棄物処分業実績報告
  • 特別管理産業廃棄物処分業実績報告

報告書の作成に当たっては「報告書の記載及び提出上の留意事項」を参照してください。

提出期限  毎年6月30日

提出先及び問合せ先

注意事項

  1. 栃木県の産業廃棄物処分業の許可に係る内容を報告してください。
  2. 報告対象期間内において処理実績がない場合も、様式第1号に必要事項を記入し、様式第1号のみを提出してください。
  3. “石綿含有産業廃棄物を含む”“水銀使用製品産業廃棄物を含む”品目を取り扱った実績がある場合は、記載方法についてご注意ください。記載方法の詳細については、「報告書の記載及び提出上等の留意事項」を参照してください。
  4. 電子マニフェストを使用した場合でも、実績報告書の提出は必要です。電子マニフェストを使用して処理した実績と紙マニフェストを使用して処理した実績を合わせて報告してください。

栃木県電子申請システムによるオンライン報告

以下の様式に記入の上、下記の栃木県電子申請システムから報告してください。

栃木県電子申請システム(外部サイトへリンク)

提出書類

1.全業者対象

2.産業廃棄物処分業者対象

<記載例>

3.特別管理産業廃棄物処分業者対象

<記載例>

参考

1.産業廃棄物の種類と体積(立方メートル)から重量(トン)への換算係数(参考値)

 換算係数(参考値)(PDF:137KB)

2.特定有害産業廃棄物について

 特定有害産業廃棄物一覧表(PDF:56KB)

 ※特別管理産業廃棄物取扱い業者のみが対象となります。

 

資源循環推進課ホームへ戻る

お問い合わせ

資源循環推進課 審査指導班

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3154

ファックス番号:028-623-3113

Email:shinsa-shidou@pref.tochigi.lg.jp