重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2017年9月12日

ここから本文です。

環境放射能の調査結果

 

放射能・放射線情報

 

 

 県では、原子力規制庁の委託により環境放射能水準調査を行っています。

1 空間放射線量率の測定

  • モニタリングポストによる県内29か所での空間放射線量率の測定(24時間連続測定:地上20m、1m)

測定箇所:県内全市町(宇都宮市、栃木市、日光市、那須塩原市は2か所で測定)     

空間放射線量率(モニタリングポスト)の測定結果を見る

 

2 降下物の測定 
  •  1か月分の降下物を採取し、月1回精密測定を実施しています。 

測定箇所:宇都宮市下岡本町(保健環境センター)

降下物の測定結果を見る

  

  • 「ファイルが見つかりません」などと表示された場合には、最新の情報に更新([Ctrl]キーを押しながら[F5]キーを押す)してください。それでも変わらない場合は、しばらく時間をおいてからアクセスしてください。

栃木県が測定している放射線量の状況をお知らせします。

1 空間放射線量率の測定結果

 モニタリングポスト

「とちぎの青空」ページにて、県内9か所(以下の測定場所と重複します)の測定結果を24時間リアルタイムで公表しています。

また、県内29か所の測定結果については、原子力規制庁のホームページ(県ホームページにリンクを設定)において、24時間リアルタイムで公表しています。

 

県内29か所の測定結果(原子力規制庁)(外部サイトへリンク)

県内29か所の測定場所一覧(PDF:43KB)

県内9か所(宇都宮市、那須町、日光市、真岡市、小山市、那珂川町、佐野市、那須塩原市)の測定結果「とちぎの青空」

【参考】

  • モニタリングポストの測定結果については、停電、点検等により、急きょ表示されなくなることがあります。
  • 平成23年3月13日から平成24年3月12日(366日間)までの栃木県保健環境センターにおけるモニタリングポストの積算値は、537.0 マイクロシーベルトです。
  • 数値の目安として、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告(2007)があり、平常時の管理基準(自然放射線及び医療被ばくを除く)は年間1ミリシーベルトです。また、日本での自然放射線量の年間平均は約2.1ミリシーベルトです。(自然放射線量の出典:公益財団法人原子力安全研究協会) 
  •  県保健環境センター(宇都宮市)における福島第一原子力発電所事故以前の値(平成19~21年度の最低値~最高値)は0.030~0.067μSv/hでした。

過去の測定結果

 

 

ページの先頭へ戻る

 2 降下物の測定結果

ページの先頭へ戻る

環境放射能水準調査の測定結果

環境放射能水準調査では、空間放射線量率や降下物のほかにも大気浮遊じんや上水等の試料も測定しています。

過去の測定結果を含む環境放射能水準調査の測定結果は、原子力規制委員会のホームページに掲載されています。

原子力規制委員会のホームページ(外部サイトへリンク)

放射能Q&A

お問い合わせ

環境保全課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3188

ファックス番号:028-623-3138

Email:kankyo@pref.tochigi.lg.jp