重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 地域振興 > 地域づくり支援 > 地域おこし協力隊情報 > とちぎ地域おこし協力隊まるごとプラットフォーム「農林業グループ」視察研修会@南会津町を実施しました!
更新日:2024年12月17日
ここから本文です。
福島県南会津の資源を活かした和精油の生産・販売を行うアロマメーカー「株式会社一十八日」さんに伺い、代表の宝力さんから事業内容についてお話し頂きました。
精油の材料となるのは、伐採の過程で廃材となるような木材や、耕作放棄地を活用して生育した薄荷や紫蘇を活用するなど、「未活用資源」を利用したしたサスティナブルな取組を行っています。
蒸留所の見学もさせていただき、間近で蒸留器を見ることができました。
主力商品である「クロモジ(木材)」の生息に関する情報や、アロマウォーターの農業への活用など、隊員も積極的に質問し、活発な意見交換ができました!
10種類のアロマリキッドから好みの香りをブレンドし、オリジナルアロマスプレーを作りました!
どれも癒やされる良い香りで、隊員の皆さんも悩みながら調合していました。
寒空の下、集合写真を撮りました!
お問い合わせ
地域振興課 地域づくり支援担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2257
ファックス番号:028-623-3924
Email:shien@pref.tochigi.lg.jp