重要なお知らせ
更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
県では、パートナーシップ宣誓者の利便性の向上を図るため、令和7年3月1日から、同様の制度を持つ自治体で構成するパートナーシップ宣誓制度自治体間連携ネットワークに加入し、ネットワークを構成する自治体(以下「連携自治体」という。)間での転入出の際の宣誓手続きを簡素化します。
連携自治体間で転居する場合に必要となる手続きが簡素化されます。
令和7年3月1日(土曜日)
パートナーシップ制度 連携自治体一覧(令和7年3月1日時点)(PDF:212KB)
栃木県または連携自治体でパートナーシップ宣誓書受領書等の交付を受けている方
※ とちぎパートナーシップ宣誓制度の要件を満たしていることが必要です。
栃木県内では、佐野市、大田原市、那須塩原市、那須烏山市が令和7年3月1日付けで加入。
詳細については、人権男女共同参画課までお問い合わせください。
お問い合わせ
人権男女共同参画課 人権施策推進室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-3027
ファックス番号:028-623-3150