重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 廃棄物 > リサイクル > 減らそう「食品ロス」×「飲み残し」

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

減らそう「食品ロス」×「飲み残し」

減らそう「食品ロス」×「飲み残し」

 ペットボトルの飲み残しは、食品ロスになってしまうだけでなく、リサイクルにも影響があります。

  ①ペットボトルに残った液体は飲み物とは限らないため、リサイクルに回せない

  ②リサイクルの現場では、飲み残しを人の手により取り除く必要がある。

  ③リサイクル施設を汚したり、傷めたりする。

 ペットボトルリサイクルのさらなる促進に向けて、減らそう「食品ロス」× 減らそう「飲み残し」にご協力お願いします。

参考資料

 減らそう『食品ロス』 × 減らそう『飲み残し』 〜ペットボトルリサイクルのさらなる促進に向けて〜(PDF:860KB)

  出典:一般社団法人全国清涼飲料連合会啓発資料

お問い合わせ

資源循環推進課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3107

ファックス番号:028-623-3113

Email:shigen-junkan@pref.tochigi.lg.jp