重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 自然・動植物 > 森づくり > とちぎの元気な森づくり里山林整備事業

更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

とちぎの元気な森づくり里山林整備事業

森づくり活動団体が取り組む里山林の整備及び管理を支援します。


tirasi

 

manga

 資料ダウンロード

 里山チラシ(PDF:3,032KB)

 里山林整備事業概要(PDF:649KB)

 良く分かる事業概要マンガ(事業概要編、獣害対策編など)(PDF:3,581KB)

 事業概要

jigyougaiyou

 各メニューの紹介

里山林整備事業

tiikinomirai

tuugakuro

jyuugai

tamenn

里山林管理事業

kannri

 

運用等

 保全協定等について

  • 整備:整備後10年間の土地転用禁止等の保全協定書を締結します。
  • 管理:第1期県民税事業で締結した当初の協定期間を再維持管理満了年まで延長します。

留意事項

  • 申請窓口は各市町の里山林整備担当ですが、森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業については、(公社)とちぎ環境・みどり推進機構です。
  • 森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業は市町の負担金が必要ですので、他の事業と同様に各市町の里山林整備担当に御相談ください。

お問い合わせ

森林整備課 森づくり担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階

電話番号:028-623-3296

ファックス番号:028-623-3259

Email:shinrin-seibi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告