重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

益子の森 NEWS

益子の森の様子を随時アップしていきます。最新情報をお楽しみに!

概要

重要なお知らせ

新着情報

益子の森の詳細

益子の森マップ(PDF:494KB)

益子の森での取組

 重要なお知らせ

【注意】ナラ枯れ被害木について(令和6年4月)

益子の森のナラ枯れ被害木に御注意ください。

歩道沿いにコナラの被害木が複数あり、現在、伐採等の対応を検討しています。

御利用の際は、落枝等に注意して御通行いただきますようお願いします。

ナラ枯れ注意喚起

ナラ枯れについて(森林整備課のページ)

「カエンタケ」の注意喚起について(自然環境課のページ)

【施設情報】あじさい橋について(令和4年5月)

あじさい橋は吊り橋です。お子様が利用する際は、手をつなぐなど目を離さないよう注意して渡りましょう。

あじさい橋注意喚起

 新着情報 

ツツジがきれいです(令和7年4月)

新緑が少しづつ濃くなり、天気の良い日は歩くと汗ばむようになりました。

歩道沿いではツツジが新緑の中で鮮やかに映えています。

ツツジ1展望塔付近

ツツジ2ほおのき広場

展望塔からは緑が濃くなった高館山や芳賀富士が見れますよ。

高館山高館山

強風の日は散策を取りやめるなど、枯れ枝の落下に十分ご注意ください。

春がやってきました(令和7年3月)

寒暖差が激しい今日この頃、益子の森ではコブシが開花しました。

サクラもそろそろです。

これからが楽しみですね。

コブシコブシ

キブシキブシ

歩道沿いにはまだ枯木が複数残っております。

枯木には黄色いテープを巻いています。

散策の際は、落枝に十分お気を付けください。

お問い合わせ

県東環境森林事務所 環境企画課

〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎

電話番号:0285-81-9001

ファックス番号:0285-81-9006

Email:kento-ksj@pref.tochigi.lg.jp