重要なお知らせ
更新日:2025年6月27日
ここから本文です。
このページは感染症法に基づく医療措置協定締結医療機関向け情報をまとめて掲載しております。
【令和7(2025)年6月30日までに協定を締結した協定締結医療機関】
専用IDの申請フォーム(栃木県電子申請システム)へのリンク(外部サイトへリンク) |
【令和7(2025)年7月1日以降に協定を締結する医療機関】
栃木県電子申請システムの操作に関し、よくあるご質問は以下のとおりです。
【令和7(2025)年6月作成】 |
ここに記載がない操作に関しましては、栃木県電子申請システムのホーム画面(外部サイトへリンク)最下部
に記載があります【電子申請システムの操作に関するお問合わせ先(ヘルプデスク)】にご確認ください。
※専用フォームを令和7(2025)年7月中に稼働予定です。
種類 | 変更内容 | 必要な手続き | 専用フォーム |
協定 |
・医療機関の名称の変更、所在地の変更(呼称や地番等) ・管理者の変更(⽒名の変更も含む) ・開設者の⽒名・住所の変更※ ・協定書(医療措置の内容)の変更 ・協定書(個⼈防護具の備蓄)の変更 ※法人(開設者)の変更は「解除→新規締結」の手続き |
変更申出書 の提出 |
※専用フォームを 令和7(2025)年 7月に稼働予定 |
専用ID |
・電子メールアドレスの変更 ・電話番号の変更 ・パスワードの変更、亡失 |
栃木県電子申請 システムにログ インして変更等 |
利用者 ログインページ |
開始の予定はありません。
補助事業名 | 連絡項目 | 連絡内容 |
(協定締結医療機関 施設・設備 整備事業) |
内示の時期 及び方法 |
令和7年6月25日現在、国における手続中です ので、内示の時期は未定です。 【ご参考】令和6年度実績:7月下旬 また、内示は計画書を提出いただいた電子申請 システムに通知をアップロードして行います。 (5月19日に不採択の旨をメール連絡した医療 機関には、その旨の通知をアップロード) |
※令和7年度に実施する県備蓄分の配布について、専用フォームを令和7(2025)年10月中に稼働予定です。
お問い合わせ
感染症対策課 新興感染症体制整備担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎北別館3階
電話番号:028-623-2833
ファックス番号:028-623-3759