重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

骨髄バンクについて

10月1日~10月31日は骨髄バンク推進月間です

ブルーナポスター

骨髄バンクとは

骨髄(こつずい)バンクは、白血病をはじめとする血液疾患のため「骨髄移植」などの造血幹細胞移植が必要な患者さんと、それを提供するドナーをつなぐ公的事業です。

日本骨髄バンク(外部サイトへリンク) 骨髄バンクについて漫画や動画で知ることができます。ドナー登録について知りたい方ドナー登録を考えている方すでにドナー登録をしている方向けのページもあります。

 

【ドナー登録できる方】

  • 骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方
  • 年齢が18歳以上、54歳以下で健康状態が良好な方
  • 体重が男性45kg以上/女性40kg以上の方

※健康状態によっては登録ができないことがあります。(外部サイトへリンク)

ドナー登録について【要予約】

県東健康福祉センターでは、毎週火曜日(祝日を除く)13時~14時に実施しています。

※受付日時を変更する場合がございますので、必ず事前にお問い合わせください。

 

他にもドナー登録できる場所があります。こちら(8.栃木県内で骨髄バンクのドナー登録ができる場所)からご確認ください。

その他

ドナーをサポートするしくみ(外部サイトへリンク) 検査や入院のため仕事や学校を休む際に使える制度

栃木県骨髄等移植ドナー助成事業について 骨髄移植ドナー助成を実施している市町窓口一覧が掲載されています。お住まいの市町の窓口を確認しご相談ください。

 

 

お問い合わせ

県東健康福祉センター 健康対策課 感染症予防チーム

〒321-4305 真岡市荒町116-1

電話番号:0285-82-3323

ファックス番号:0285-84-7438

Email:kentou-kfc@pref.tochigi.lg.jp