重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 上都賀地域の農畜産物、担い手の動き > 【上都賀地域・鹿沼市】さといも湛水栽培及びマルチ比較見学会を開催しました
更新日:2025年8月20日
ここから本文です。
上都賀農業振興事務所では、令和7(2025)年8月6日(水曜日)にさといもの湛水栽培及びマルチ比較見学会を開催し、上都賀地域でさといも栽培をしている農業者や関係機関30名が参加しました。
湛水栽培とは水稲のように水をかけ流しながら栽培する方法で、従来の栽培に比べ増収でき、害虫の発生を抑制することで製品率アップも図れます。見学したほ場では8月20日頃まで湛水予定で、さといもは順調に生育しています。
マルチ比較では、省力性を検証するため、厚さの異なるマルチと生分解性マルチの展示ほ場を見学しました。生育の違いも見られ、見学者からほ場主に熱心に質問したり積極的な意見交換が行われました。
今回は既にさといもを栽培している生産者の出席が多く、技術向上への意欲を感じる見学会となりました。
マルチ比較展示ほ場 見学の様子
湛水栽培 ほ場説明の様子
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-5236
ファックス番号:0289-65-7018