重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 上都賀地域の農畜産物、担い手の動き > 【上都賀地域・鹿沼市】にらの栽培体験会が実施されました。
更新日:2025年11月10日
ここから本文です。
令和7(2025)年10月19日(日)、鹿沼市でにらの栽培体験会が開催されました。
18歳から47歳までの就農に興味がある方、研修制度活用を検討している方を対象に参加者を募り、
今回は3名の参加となりました。
JA集荷場の視察、市内農家ほ場での収穫・出荷調整作業を体験しました。
収穫後は、調整室で下葉処理や枯れ葉を除去するところから1束の重さを量ってテープで留めるまでの一連の作業を実施し、出荷までの流れを実際に体験しました。栽培管理や経営モデル、鹿沼市の研修制度について関係機関から説明があり、先輩農家や現研修生との意見交換を行うなど、実践的な学びの多い体験会となりました。
鹿沼市では現在、令和8年度にら新規就農者研修生を募集しています。
申込期限:令和7(2025)年12月9日まで
ご興味のある方は下記リンクをご覧ください。
鹿沼でにら農家になろう!ーにら新規就農者研修ー/鹿沼市公式ホームページ(外部サイトへリンク)

JA集荷場の視察

ほ場説明

収穫作業

結束作業
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-5236
ファックス番号:0289-65-7018