重要なお知らせ
更新日:2025年1月22日
ここから本文です。
12月は、平年に比べて気温は0.2℃高く、降水量は平年比0%とかなり少なく推移しました。
適期に播種したほ場の生育は平年並で、茎数も平年並となっています。
気象庁の1か月予報(1月16日発表)によると、向こう1か月の平均気温は「高い」確率60%、降水量は「平年並」又は「多い」確率ともに40%という予報が出されています。
今後、気温が高い予報が出されており、麦の生育が進む可能性があります。麦踏みを行って生育が過剰になることを防ぎましょう。気温が高いと雑草の生育も早まりますので、ほ場をよく確認し、雑草の発生を確認したら除草剤の処理時期を逸しないように早めに対処しましょう。また、降雨に備えて湿害対策を行いましょう。
詳しくは、安足地域麦類技術情報No.2(PDF:533KB)を御覧ください。
お問い合わせ
安足農業振興事務所
〒327-8503 佐野市堀米町607 安蘇庁舎
電話番号:0283-23-1431
ファックス番号:0283-23-5693