重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 県土整備部 > 都市整備課 > 『みかも山公園』における民間活力導入に向けた事前調査の実施について

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

『みかも山公園』における民間活力導入に向けた事前調査の実施について

トライアル・サウンディングの参加者受付を開始します

 令和7(2025)年4月15日に、『みかも山公園』におけるトライアル・サウンディングの実施要領を公表し、参加者受付を開始します

 本トライアル・サウンディングへの参加に際しては、下記の実施要領をご確認の上、お申込み下さい。 

トライアル・サウンディング(実施概要)

 トライアル・サウンディングとは

 公共施設・空間の暫定利用を希望する民間事業者(以下、「暫定利用希望者」という)を募集し、一定期間実際に使用してもらうことにより、民間活力の導入手法や公共施設・空間が有する利用可能性を検討する市場調査。

 対象公園(対象場所) 

  ・栃木県みかも山公園東口(旧岩舟特産館及び周辺広場)

 実施期間

  ・令和7年4月29日(火)~令和7年12月23日(火)【第1期から第4期】

 

 実施内容の詳細につきましては、下記の実施要領をご確認ください。

 

参加資格

  • 暫定利用希望者は、本実施要領に定める内容及び条件等を十分理解し、かつ応募内容を実行する意思と能力を有する本店所在地が日本国内である法人、法人グループ又は個人事業主とします。 ただし、次のいずれかに該当する場合は、参加資格を有しないものとします。
  1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
  2. 提案書類提出時点で、栃木県の入札参加の制限を受けている者
  3. 会社更生法(平成14年法律154号)及び民事再生法(平成11年法律第225 号)に基づく更生・再生手続き中の者
  4. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団又は栃木県暴力団排除条例(平成22年栃木県条例第30条)の関連規定に該当する者
  5. 国税、都道府県税、市町村税を滞納している者

 

実施要領等

 

 

お問い合わせ

都市整備課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階

電話番号:028-623-2474

ファックス番号:028-623-2477

Email:tseibi@pref.tochigi.lg.jp