重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

建築計画概要書の閲覧等について

土木事務所建築指導担当を本庁に集約し、建築指導課を新設しました。お問い合わせ先はこちらをご確認ください。

建築計画概要書の閲覧とは

 建築基準法では、建築物の売買にあたって、善意の買主が無確認建築物(違反建物)を購入することにより不測の損害を被ることを防止するとともに、建物を建てる際に起こりうる周辺とのトラブル防止や違反建物の抑制等の観点から建築計画概要書等の閲覧制度が定められています。

 建築計画概要書とは、建築確認申請の際提出していただく書類で、建築計画の概略が記載された図書です。

閲覧方法について

1閲覧場所 県土整備部建築指導課

2閲覧時間 8時30分~12時00分、13時00分~17時15分

3申請方法 建築計画概要書等閲覧申請書(ワード:33KB)に必要事項を記入し、窓口へ提出してください。

閲覧申込みの際は、地名地番、建築主名、建築確認年月日・番号など建築物を特定するための情報が必要ですので、お調べの上、御来庁ください

建築物を特定しない閲覧請求、自らの営業活動等による利益を目的とするなど、閲覧制度の趣旨に沿わないと判断する閲覧請求には応じられません。

 

お問い合わせ

建築指導課 審査指導第一担当

〒320-0031 宇都宮市戸祭元町1-25 県庁舎北別館3階

電話番号:028-623-2867

Email:ken_sido_sinsa01@pref.tochigi.lg.jp

建築指導課 審査指導第二担当

〒320-0031 宇都宮市戸祭元町1-25 県庁舎北別館3階

電話番号:028-623-2872

Email:ken_sido_sinsa02@pref.tochigi.lg.jp


那須烏山市、上三川町、高根沢町、那珂川町、矢板市、さくら市、塩谷町、那須町に関するお問い合わせ
→審査指導第一担当へ

真岡市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、下野市、壬生町、野木町に関するお問い合わせ
→審査指導第二担当へ