重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤)) > 県職員・警察官採用 > 栃木県職員・警察官採用情報 > 試験実施結果 > 令和7(2025)年度試験実施状況
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
試験区分ごとの表になっています。
職種 | 採用予定 者数 |
受験者数 | 第1次 合格者数 |
第2次 受験者数 |
最終 合格者数 |
競争率 | 申込者数 (参考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
行政(早期枠) | 30名程度 | 526 | 147 | 575 | |||
行政 | 40名程度 | ||||||
行政(福祉型) | 5名程度 | ||||||
化学 | 5名程度 | ||||||
農業 | 20名程度 | ||||||
畜産 | 3名程度 | ||||||
林業(早期枠) | 10名程度 | 31 | 26 | 32 | |||
林業 | 10名程度 | ||||||
総合土木(早期枠) | 14名程度 | 30 | 24 | 30 | |||
総合土木 | 14名程度 | ||||||
建築 | 1名程度 | ||||||
電気 | 2名程度 | ||||||
機械 | 2名程度 | ||||||
心理 | 2名程度 | ||||||
警察行政 | 8名程度 | ||||||
計 | 587 | 197 | 637 | ||||
小中学校事務 | 9名程度 | ||||||
合計 | 587 | 197 | 637 |
職種 | 採用予定 者数 |
受験者数 | 第1次 合格者数 |
第2次 受験者数 |
最終 合格者数 |
競争率 | 申込者数 (参考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
行政 | 5名程度 | ||||||
総合土木 | 5名程度 | ||||||
電気 | 1名程度 | ||||||
警察行政 | 5名程度 | ||||||
計 | |||||||
小中学校事務 | 3名程度 | ||||||
合計 |
職種 | 採用予定 者数 |
受験者数 | 第1次 合格者数 |
第2次 受験者数 |
最終 合格者数 |
競争率 | 申込者数 (参考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
保健師 | 5名程度 | ||||||
保健師(警察本部) | 1名程度 | ||||||
臨床検査技師 | 3名程度 | ||||||
管理栄養士 | 1名程度 | ||||||
栄養士(市町立小中学校) | 1名程度 | ||||||
合計 |
職種 | 採用予定 者数 |
受験者数 | 第1次 合格者数 |
第2次 受験者数 |
最終 合格者数 |
競争率 | 申込者数 (参考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
行政 | 20名程度 | ||||||
化学 | 2名程度 | ||||||
農業 | 8名程度 | ||||||
林業 | 2名程度 | ||||||
総合土木 | 5名程度 | ||||||
電気 | 2名程度 | ||||||
警察行政 | 1名程度 | ||||||
保健師 | 3名程度 | ||||||
合計 |
職種 | 採用予定 者数 |
受験者数 | 第1次 合格者数 |
第2次 受験者数 |
最終 合格者数 |
競争率 | 申込者数 (参考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
繊維工業技術者 | 1名 | ||||||
少年補導職員 | 1名 | ||||||
心理カウンセラー | 1名 | ||||||
行政(障害者対象) | 5名程度 | ||||||
警察行政(障害者対象) | 1名 | ||||||
小中学校事務(障害者対象) | 1名 | ||||||
合計 |
上記以外に職業訓練指導員(機械系)、学芸員(近世及び近現代美術)及び博物館資料専門員の選考考査を実施する予定です。日程等の詳細は決定次第、ホームページ等でお知らせします。
障害者を対象とする選考考査については、同時に2つの職種への申込ができ、両方の職種で第1次合格者になることがあるため、職種ごとの人数の合計と合計欄が一致しないことがある。
職種 | 採用予定 者数 |
受験者数 | 第1次 合格者数 |
第2次 受験者数 |
最終 合格者数 |
競争率 | 申込者数 (参考) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大卒(男性)第1回 | 37名程度 | ||||||
大卒(女性)第1回 | 10名程度 | ||||||
大卒(男性)第2回 | 5名程度 | ||||||
大卒(女性)第2回 | 3名程度 | ||||||
高卒等(男性)第1回(10月採用) | 13名程度 | ||||||
高卒等(女性)第1回(10月採用) | 4名程度 | ||||||
高卒等(男性)第2回 | 24名程度 | ||||||
高卒等(女性)第2回 | 11名程度 | ||||||
特別区分(サイバー犯罪捜査官) | 2名程度 | ||||||
合計 |
お問い合わせ
人事委員会事務局
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南館1階
電話番号:028-623-3313
ファックス番号:028-623-3318