更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
栃木県警察では、インターネット利用者へ注意喚起等の情報提供を行っています。
必要に応じ活用してください。
2025年 5月 1日
2025年 4月 25日
2025年 4月 15日
2025年 4月 1日
2025年 3月 26日
2025年 3月 18日
2025年 3月 13日
2025年 2月 27日
2025年 2月 5日
フィッシング対策の強化を!!(企業向け)(PDF:955KB)
2025年 1月 30日
注意喚起(悪用されるインターネットバンキング)(PDF:1,012KB)
2025年 1月 24日
サイバー攻撃対策(関係者からのメール?それ本当?)(PDF:1,235KB)
2024年 12月 25日
長期休暇対策(長期休暇に向けた、セキュリティ対策を!!)(PDF:931KB)
2024年 12月 13日
2024年 12月 9日
モバイルマルウェアに関する注意喚起(あなたのスマートフォン、犯罪に使われていませんか。)(PDF:840KB)
2024年 11月 29日
誹謗中傷対策(その書き込み、一人で悩んでいませんか。)(PDF:614KB)
2024年 11月 26日
【注意】貸金業者を装ったフィッシングメール(PDF:1,043KB)
2024年 11月 15日
インターネットバンキングにおける不正アクセス対策(PDF:1,102KB)
2024年 11月 12日
多要素認証が通じないフィッシングサイトについて(PDF:1,299KB)
注意喚起(Fortinet社製品を利用している皆様へ)(PDF:1,091KB)
2024年 10月 21日
サポート詐欺被害が発生!身近に潜む罠にご注意!!(PDF:1,192KB)
カウンターランサムウェア・イニシアティブ会合開催!(PDF:1,318KB)
windows10サポート終了まで後1年!(PDF:1,057KB)
2024年 9月 24日
令和6年上半期サイバー空間における脅威の情勢(PDF:1,298KB)
2024年 9月 11日
インターネットでのトラブルに注意(シニア編)(PDF:1,009KB)
2024年 9月 6日
ランサムウェア対策(ランサムウェア被害は高水準で推移!)(PDF:1,218KB)
2024年 8月 8日
長期休暇前の対策(パッチチューズデーについて)(PDF:1,000KB)
サイトのセキュリティ対策(ウェブスキミング対策について)(PDF:1,183KB)
2024年 8月 1日
注意喚起(災害時におけるインターネット上の偽・誤情報に注意!)(PDF:826KB)
2024年 7月20日
不審なメールに注意(企業の情報流出事案に便乗した脅迫メールについて)(PDF:963KB)
2024年 6月14日
口座売買対策(銀行口座の通帳等を他人にあげる、売ることは犯罪です)(PDF:1,158KB)
2024年 6月11日
コンクール開催情報(IPAひろげよう情報セキュリティコンクール2024が開催予定です)(PDF:1,001KB)
2024年 6月 7日
フィッシングメール注意喚起(そのメール、フィッシングかも!)(PDF:1,210KB)
2024年 5月20日
サイバー空間の脅威情勢(令和5年サイバー空間の脅威情勢)(PDF:750KB)
2024年 5月 2日
偽ショッピングサイト注意喚起(その注文、ちょっと待って!)(PDF:893KB)
2024年 4月23日
公衆無線LAN使用時の注意事項(その公衆Wi-Fiは安全ですか!?)(PDF:732KB)
2024年 4月 4日
オンライン受付窓口の設置(サイバー事案通報等のオンライン受付窓口ができました!!)(PDF:1,271KB)
ビジネスメール詐欺注意喚起(振込先口座の変更?それ本当?)(PDF:733KB)
2024年 3月 8日
偽メール注意喚起(警視庁(警察庁)を騙る偽メールに注意!!)(PDF:896KB)
2024年 3月 6日
犯罪の加担募集に対する注意喚起(ECサイト・フリマサイトでの犯罪に加担させる「副業」募集に注意!)(PDF:764KB)
2024年 2月15日
ID・パスワードの管理(あなたの大切な情報が狙われています!!)(PDF:1,185KB)
脆弱性情報(Fortinet社製品を利用している皆様へ)(PDF:1,051KB)
2024年 1月19日
架空請求詐欺対策(身に覚えのない料金請求!画面に突然登録完了!)(PDF:920KB)
無線LAN対策(あなたの家のWi-Fiが狙われている!)(PDF:937KB)
無線LAN対策(公衆Wi-Fi、狙われていますよ!(提供者向け)(PDF:991KB)
2023年12月21日
長期休暇対策(長期休暇に向けて、セキュリティ対策は万全ですか?)(PDF:1,197KB)
2023年12月12日
誹謗中傷対策(ネット上の誹謗中傷、一人で抱え込まないで)(PDF:899KB)
2023年11月29日
フィッシング詐欺対策(フィッシング詐欺に注意!!)(PDF:838KB)
Iot機器のセキュリティ(I o T 機器が乗っ取られる危機! ?)(PDF:918KB)
コード決済不正利用対策(コード決済不正利用防止のポイント)(PDF:979KB)
2023年11月 7日
テレワークのセキュリティ(ノーセキュリティ、ノーテレワーク!)(PDF:1,204KB)
2023年10月 6日
IHCの通報拡充(犯罪実行者募集情報の追加)(PDF:247KB)
サイバー空間の脅威の情勢(サイバー空間の脅威の情勢:極めて深刻)(PDF:1,385KB)
ランサムウェア対策(ランサムウェアに感染! どうする?)(PDF:1,371KB)
2023年 9月 5日
ログの保存(ログ、保存していますか?)(PDF:1,106KB)
2023年 8月 9日
長期休暇対策(長期休暇に向けて、セキュリティ対策は万全ですか?)(PDF:1,209KB)
フィッシング詐欺対策(フィッシングの被害拡大中!)(PDF:1,039KB)
2023年 7月21日
脆弱性情報(Fortinet社製品を利用している皆様へ)(PDF:981KB)
2023年 7月 7日
サポート詐欺対策(サポート詐欺に注意!)(PDF:718KB)
2023年 7月 4日
フィッシング詐欺対策(フィッシング詐欺)(PDF:1,142KB)
2023年 6月14日
ウェブサイトのセキュリティ(ウェブサイトが狙われています!)(PDF:1,041KB)
2023年 5月16日
ウェブサイトのセキュリティ(御社のウェブサイト改ざんされていませんか?)(PDF:966KB))
2023年 4月27日
長期休暇対策(長期休暇に向けて、セキュリティ対策は万全ですか?)(PDF:1,039KB)
偽サイト対策(偽ショッピングサイトにご用心!!)(PDF:939KB)
2023年 4月14日
ランサムウェア対策(ランサムウェア感染拡大中!!)(PDF:805KB)
2023年 4月 3日
サイバー空間の脅威の情勢(サイバー空間の脅威の情勢:極めて深刻)(PDF:860KB)
2023年 3月31日
Emotet対策(Emotetの新たな手口に注意!)(PDF:681KB)
2023年 2月17日
IHCへの通報拡大(IHCへの通報対象の拡大について)(PDF:567KB)
お問い合わせ
サイバー対策センター
〒320-0071 宇都宮市野沢町4-2 栃木県警察機動センター
電話番号:028-666-2233(代表)