更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
栃木県運転免許センターにおいて、運転免許の更新手続きをする場合は、原則予約制となり、予約サイトで手続きが必要です。日曜日の更新手続きは大変混雑しますので、お早めの予約をお願いします。
講習区分(優良、一般、違反・初回)を更新連絡書等から確認し、予約をお願いします。
予約については、予約サイト(栃木県電子申請システム)からお願いします。
予約サイトは、こちら(運転免許の更新手続の予約制について)をクリックしてください。
受付場所 |
運転免許センター 1階 |
住所地を管轄する警察署 (警察署管轄一覧) |
|
---|---|---|---|
受付時間 |
優良運転者、一般運転者、違反・初回運転者 月~金曜日
日曜日
高齢者(月~金曜日、日曜日)
|
優良運転者
一般運転者
違反・初回運転者
高齢者
|
|
受付日 |
月曜日から金曜日までと、日曜日は更新受付を行います。(土曜日、国民の祝・休日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)は休みです。)
|
月曜日から金曜日まで更新受付を行います。(土曜日、日曜日、国民の祝・休日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)は休みです。) | |
必要書類 |
・保有している運転免許証 ・更新連絡書 ・高齢者講習終了証明書
・保有している運転免許証 ・更新連絡書 ・高齢者講習終了証明書 ・認知機能検査結果通知書 ・運転技能検査受験結果証明書(※検査の通知を受けた方のみ)
・運転免許証 ・更新連絡書 ・在留資格を証明できる書類(在留カード、特別永住者証明書、在留資格・在留期間等が記載されている住民票の写し)
※1 証明書は、旅券(パスポート)、診断書、母子手帳等。 ※2 関係書類は、原本をお持ちください。 |
||
手数料 |
|
||
その他 |
|
||
*氏名・本籍・国籍等に変更のある方 | |||
必要書類 |
更新申請に伴い、免許証に旧姓を使用した氏名の記載を希望する方は事前にお問い合わせください。 |
||
*住所に変更のある方 | |||
必要書類 |
住民票は、個人番号(マイナンバー)が記載されていないもの。 |
||
*運転免許証に旧姓の記載を希望する方 | |||
必要書類 |
※ 住民票、マイナンバーカード等への旧姓の併記については、お住まいの市町において、確認してください。 ※ 旧姓の併記がない場合は手続きができません。 |
関連リンク
お問い合わせ
交通部運転免許管理課
〒322-0017鹿沼市下石川681 運転免許センター
電話番号:0289-76-0110(代表)