重要なお知らせ
ホーム > 防災・安全 > 危機管理・防災ポータルサイト > イベント・お知らせ > 孤立可能性集落防災力強化補助金について
更新日:2025年10月29日
ここから本文です。
栃木県では、孤立可能性集落における地区防災計画の策定を促進するとともに、必要な資機材等の整備を図り、防災力を強化することを目的として、各種対策に係る費用の市町補助を実施しています。
※本補助金は、令和7(2025)年~令和9(2027)年の3年間で集中的に実施する予定です。
孤立可能性集落を有する15市町
(足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、大田原市、矢板市、那須塩原市、那須烏山市、益子町、茂木町、市貝町、塩谷町、那須町、那珂川町)
※補助にあたっては、各市町の負担分があることから、各市町での予算化が必要となります。
また、各市町において、自主防災組織等への防災対策に対する補助を実施している場合があります。
各市町における予算化の状況や、補助の有無・要件については、下記記載の連絡先までお問い合わせください。
災害発生時に備え、防災資機材等を整備するための経費
※飲料水、非常食等は対象外
通信障害等を想定した情報通信手段の確保に要する経費
※導入経費のみ対象とし、ランニングコストは対象外
ヘリコプターによる救助のための臨時離発着場の整備に要する経費
(スペース確保のための樹木の伐採や整地を想定)
・当該孤立可能性集落において、地区防災計画が策定されており、かつ申請する内容が計画内に記載されていること。
※地区防災計画が策定されていない場合や、計画はあるが申請する内容が計画内に記載がない場合については、補助事業の終了(申請する年度の年度末の3月)までに当該補助事業の内容を記載した地区防災計画を策定することを条件に申請可能。
各市町の財政力指数に応じ、1/2~2/3
100万円/1集落
| 市町名 | 所管課 | TEL | FAX |
各市町で実施している自主防災組織等への補助事業 |
||
| 1 | 足利市 | 危機管理課 | 0284-20-2247 | 0284-20-2273 | kikikanri@city.ashikaga.lg.jp | ・足利市街頭用消火器等購入費助成金 ・足利市自主防災組織防災訓練助成金 ・足利市地区防災計画策定促進補助金 |
| 2 | 栃木市 | 危機管理課 | 0282-21-2551 | 0282-21-2675 | kikikanri@city.tochigi.lg.jp | 栃木市自主防災組織育成補助金(外部サイトへリンク) |
| 3 | 佐野市 | 危機管理課 | 0283-20-3056 | 0283-22-9104 | kiki@city.sano.lg.jp | 自主防災組織育成事業 |
| 4 | 鹿沼市 | 危機管理課 | 0289-63-2158 | 0289-63-2143 | kikikanri@city.kanuma.lg.jp | ・鹿沼市自主防災資機材等支給事業 ・コミュニティ助成事業(自主防災組織育成助成事業)(外部サイトへリンク) |
| 5 | 日光市 | 地域振興課市民協働推進係 | 0288-21-5147 | 0288-21-5137 | chiiki-shinkou@city.nikko.lg.jp | |
| 6 | 大田原市 | 危機管理課 | 0287-23-1115 | 0287-23-8895 | kikikanri@city.ohtawara.lg.jp | |
| 7 | 矢板市 | 生活環境課 | 0287-43-1114 | 0287-43-7501 | bousai@city.yaita.lg.jp | 矢板市地域コミュニティ活動助成金交付 |
| 8 | 那須塩原市 | 危機管理課 | 0287-62-7150 | 0287-62-7220 | kikikanri@city.nasushiobara.tochigi.jp | ・地域自主防災活動支援補助金(自主防災組織結成事業) ・地域自主防災活動支援補助金(資機材等整備事業) ・地域自主防災活動支援補助金(自主防災組織運営事業)(外部サイトへリンク) |
| 9 | 那須烏山市 | 総務課 | 0287-83-1117 | 0287-84-3788 | sohmu@city.nasukarasuyama.lg.jp | |
| 10 | 益子町 | 総務課 | 0285-72-8826 | 0285-72-6430 | soumu@town.mashiko.lg.jp | 益子町地域防災力強化推進事業補助金 |
| 11 | 茂木町 | 総務課 | 0285-63-5632 | 0285-63-0459 | soumu@town.motegi.lg.jp | 茂木町自主防災組織活動補助金 |
| 12 | 市貝町 | 総務課消防交通係 | 0285-68-1111 | 0285-68-3227 | ichisho01@town.ichikai.tochigi.jp | |
| 13 | 塩谷町 | くらし安全課 | 0287-45-1115 | 0287-41-1014 | kurashi@town.shioya.lg.jp | 自主防災組織活動費補助金 |
| 14 | 那須町 | 総務課 | 0287-72-6901 | 0287-72-1133 | somu@town.nasu.lg.jp | 那須町自主防災組織補助金 (外部サイトへリンク) |
| 15 | 那珂川町 | 総務課 | 0287-92-1111 | 0287-92-2406 | syoubo@town.tochigi-nakagawa.lg.jp |
お問い合わせ
危機管理課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2136
ファックス番号:028-623-2146
消防防災課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2127
ファックス番号:028-623-2146