
 1チーム7人(うち1人はゴールキーパー)で構成された2つのチームが、ドリブルやパスをしてボールを運び、相手ゴールにボールをシュートして得点を競う競技です。
 ゴールエリアライン(ゴールから6m)の外からのシュート(空中のプレーは可)が入れば得点となります。ボールを保持できるのは3歩・3秒まで、その間にプレーしなければならないのでスピード感あふれる試合展開になります。
 試合は前・後半各30分で行われ、総得点で勝敗を決します。試合時間内に勝敗が決しない場合は、前・後半各5分の延長戦を2回まで行い、第2延長後に同点の場合は7mスローコンテストによって勝敗を決します。
競技会場
| 種別 | 市町 | 会場 | 
| 
 成年男子少年男子 | 栃木市 | マルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合運動公園総合体育館) | 
| 学校法人國學院大學栃木学園第二体育館 | ||
| 日立栃木体育館 | ||
| 
 成年女子少年女子 | 下野市 | 下野市石橋体育センター | 
| 野木町 | 野木町立野木中学校体育館 | 
実施要項
競技日程・組合せ
競技日程・組合せは変更となる場合があります。
競技会場詳細
マルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合運動公園総合体育館)
学校法人國學院大學栃木学園第二体育館
日立栃木体育館
下野市石橋体育センター
野木町立野木中学校体育館

 とちぎ国体メニュー
とちぎ国体メニュー とちぎ国体・とちぎ大会
とちぎ国体・とちぎ大会