重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 総合政策部 > 総合政策課 > 令和5(2023)年度大学地域連携活動支援事業について

更新日:2024年2月5日

ここから本文です。

令和5(2023)年度大学地域連携活動支援事業について

学生が地域の課題解決に取り組む活動を支援します!

栃木県は、県内の大学等で学ぶ学生のグループが、若者の新しい発想や活力を生かし、地域団体と連携して地域課題の解決に取り組む活動を支援します。

支援事業の概要

活動主体

  • 県内大学等のゼミナール
  • 県内大学等の学生グループ等(サークル、同好会及び任意の学生団体グループ)

 ※ 代表者の在籍する大学等の教員が指導教員として参画することが必要です。

 ※ 複数の大学等で連携することも可能です。(代表者が県内大学等の学生であれば県外の大学等との連携も可。)

 

対象となる活動

学生が地域団体と連携しながら地域課題を解決する活動であり、かつ次の要件を全て満たすもの。

  • 対象となる地域及び地域団体が特定されており、活動主体と地域団体との連携内容が明確であること。
  • 単発的、一過性の取組ではなく、年度を通して継続的に取り組むものであること。
  • 地域団体が主体的に参画し、活動の全体を通して学生との活発な交流・連携が期待されるものであること。

 ※ 活動地域は県内に限ります。

 ※ 地域団体:県内の市町村、自治会、商店街組合、地域住民グループ、NPO法人、企業等

 

実施期間

令和元(2019)年度から令和6年(2024)年度まで

 ※1年間が基本ですが複数年にわたるものも可能です。ただし申請・採択は単年度ごとになります。

  

補助金の交付先

(活動主体の代表者の在籍する)県内大学等の設置者(法人)

 

補助金額

1件当たり上限100万円(補助対象経費の10分の10以内)

 

年間スケジュール(予定)

令和5年5月15日【大学等】事業申請書の提出 

令和5年6月【県】審査・採択決定・通知 → 令和5年度採択活動一覧(PDF:48KB) 

令和5年6月【大学等】交付申請書の提出

令和5年7月【県】交付決定

令和5年10月【県主催】中間報告会 → 令和5年度実施結果

令和6年2月【県主催】成果報告会 → 令和5年度実施結果

令和6年3月【大学等】地域報告会の開催、実績報告書の提出 

 ※ この他、学内等において活動主体以外の学生に対する報告会を実施する場合は、審査の際に加点となりますので、事業計画書2(2)に記載してください。

 

その他

 詳細は、「大学地域連携活動支援事業実施方針」「大学地域連携活動支援事業実施要領」「大学地域連携活動支援事業補助金交付要領」「大学地域連携活動支援事業Q&A」を参照してください。

 

  • 対象大学等(県内の大学等、50音順)

足利大学、足利短期大学、宇都宮共和大学、宇都宮短期大学、宇都宮大学、小山工業高等専門学校、関東職業能力開発大学校、國學院大學栃木短期大学、国際医療福祉大学、作新学院大学、作新学院大学女子短期大学、佐野日本大学短期大学、自治医科大学、帝京大学、獨協医科大学、白鷗大学、文星芸術大学、放送大学栃木学習センター

 

お問い合わせ

総合政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階

電話番号:028-623-2209

ファックス番号:028-623-2216

Email:sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告