ここから本文です。
更新日:2020年7月15日
※希望する講話の内容によっては、県が委託した消費者団体から講師を派遣する場合があります。
>>実施要領(講話の詳しい内容)(PDF:246KB)
※新型コロナウイルス感染症に状況により、講座が中止になる場合があります。
実施希望日の概ね1か月前まで(県センターを会場に希望される場合は概ね3か月前まで)に県消費生活センターにお電話ください。日程調整後「くらしのセミナー実施申込書」により申込みしていただきます。
・費用は無料です。
|
1. 太線の枠内の項目を記載してください。
2. 県センターを会場に開催を申し込む場合の施設名の欄は、「栃木県消費生活センター」と記載してください。
※会場の予約状況により対応できない場合がありますので、ご了承ください。
3. 申込者が設営した会場の場合、施設への案内図を申込書に添付してください。
お問い合わせ
くらし安全安心課 消費者行政推進室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-2135
ファックス番号:028-623-2182
広告