重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農業 > 経営・技術 > 技術情報 > 農作業安全対策の推進について

更新日:2024年3月26日

ここから本文です。

農作業安全対策の推進について

2024年春の栃木県農作業安全確認運動

tochi

 

 テーマ「徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策」

 《特に乗用型農業機械の転落・転倒に注意して下さい》 

 本県では農作業による死亡事故が毎年発生し、過去10年間に59名もの尊い命が失われている状況です。死亡事故原因別では、全体の41%が乗用型トラクターによるもので、年齢別では約8割が65歳以上の高齢農業者です。

 ついては、春の農繁期を迎えるにあたり、「徹底しよう!転落・転倒対策」をテーマに、乗用型トラクターなど乗用型農業機械による転落・転倒対策を重点的に実施するとともに、高齢農業者の事故防止や熱中症予防を図るため、春の農作業安全確認運動を実施します。

 

 2024年春の栃木県農作業安全対策確認運動実施要領(PDF:90KB)

 

各種チラシ等はこちらからダウンロードできます

 ・農作業安全対策のチラシ(1)(乗用型トラクターの転落・転倒対策)(PDF:483KB)

 ・農作業安全対策のチラシ(2)(高齢農業者の皆さんへ)(PDF:164KB)

    ・農作業安全対策のチラシ(3)(熱中症予防(農林水産省))(PDF:572KB)

  (参考)熱中症対策について(農林水産省)(外部サイトへリンク)

  (参考)熱中症関係:作業当日の危険を確認できます。

      農林漁業者向けスマートフォン・アプリケーション(MAFFアプリ)(農林水産省)(外部サイトへリンク)

 

 ○その他の注意情報

 ・県内において農業機械の盗難が発生しています。盗難対策をして、農業機械を守りましょう。

  農業機械盗難対策のチラシ(農林水産省)(PDF:1,116KB) 

 

【農作業死亡事故等の情報】

 ・栃木県における農作業死亡事故の発生状況(PDF:193KB)

 

万一の事故に備えた労災保険の加入促進

 労災保険は、労働者の負傷、疾病、障害、死亡などに対して保険給付を行う制度で、療養・休業給付から遺族給付まで手厚い補償があります。 加入義務のない農業者の方も、一定の要件のもとに特別加入という形で任意加入できます。

 農業者のための労災保険の特別加入制度(農林水産省)(外部サイトへリンク)

 


 

 

お問い合わせ

経営技術課 技術指導班

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-2322

ファックス番号:028-623-2315

Email:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp