重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 地域振興 > 地域づくり支援 > 地域おこし協力隊情報 > 地域おこし協力隊初任者研修を開催しました(令和7年7月3日)

更新日:2025年11月5日

ここから本文です。

地域おこし協力隊初任者研修を開催しました(令和7年7月3日)

令和7(2025)年7月3日に、県内で活動する地域おこし協力隊1年目の方向けに初任者研修を開催しました。
研修会について、7市町10名の方々に参加いただきました。講師による講義や対談講義、グループワークを通じて協力隊としての心得を習得するとともに、隊員同士のつながりの場となりました。
講師:とちぎ地域おこし協力隊ネットワーク   手塚   将之氏・木下   愛貴氏・六本木 信幸氏                    

講義

とちぎ地域おこし協力隊ネットワークコアメンバーの手塚将之氏・木下愛貴氏・六本木信幸氏を講師に迎え、協力隊制度の役割や地域住民との関係構築について講義いただきました。

070703講義

対談講義

とちぎ地域おこし協力隊ネットワークコアメンバーの手塚将之氏・木下愛貴氏から、経験者目線での成功と失敗の共通点や地域・自治体との関係性づくりについて対談形式で講義いただきました。

070703対談講義

グループワーク

隊員それぞれが抱えている悩みに対するアクションプランの作成を行うため、各グループに分かれて意見交換を行い、全体発表を行いました。

070703ワークショップ1 070703ワークショップ2

お問い合わせ

地域振興課 地域づくり支援担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2257

ファックス番号:028-623-3924

Email:shien@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告