重要なお知らせ
更新日:2020年6月5日
ここから本文です。
栃木県への移住・交流(UIJターン)に関する暮らし・仕事・住まいなどの相談対応や、とちぎのまち・ひと・コミュニティの魅力発信など、とちぎと東京とを繋ぐ交流拠点として、有楽町駅前に「とちぎ暮らし・しごと支援センター」を設置しています。
暮らしに関する様々な情報提供はもちろん、具体的にUIJターンを検討中の方への就職情報や、「いつかは地元に帰りたいけど。。。」という出身者の方のとちぎとの繋がりづくりまで、専任の移住・交流相談員と就職相談員がきめ細かく対応いたします。
お気軽にご相談ください!
【場 所】東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内(http://www.furusatokaiki.net/)
【開設時間】火曜日~日曜日(月曜日定休) 10時00分~18時00分
・祝日、夏季休業期間、年末年始はお休みです。
・相談会等で不在にする場合もございます。ご予約くださると確実です。
【連 絡 先】 相談員直通携帯電話 080-9502-5985
(ふるさと回帰支援センター 03-6273-4401)
【アクセス】
JR・東京メトロ 有楽町駅 徒歩1分
東京メトロ 銀座駅 徒歩3分
東京メトロ 日比谷駅 徒歩8分
【移住・交流相談員】生田 公二さん (神奈川県出身)
【就職相談員】 梅野 悠紀子さん、櫻井 真一さん
栃木県では、スマートフォンやタブレット、パソコンでの移住相談ができるようになりました。
○栃木県専属移住相談員と1対1の面談をご希望の方はこちら
→「とちぎオンライン移住相談」
○気になる市町の担当者と、栃木県専属移住相談員を交えた3者での面談をご希望の方はこちら
→「とちぎ市町オンライン移住相談」
お問い合わせ
地域振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2236
ファックス番号:028-623-2234