重要なお知らせ
更新日:2024年12月18日
ここから本文です。
栃木県では、産業界の御協力のもと、「とちぎ未来人材応援基金」を設置し、平成28年度から県内に就職する大学生等の奨学金返還に係る支援制度(とちぎ未来人材応援事業)を設けることにより、本県の産業を担う人材確保を推進しております。
「産業人材の確保」「UIJターンの促進」「少子化対策」のため、とちぎ未来人材応援基金への寄附に御協力ください。
県内の企業等(大企業は、県内に本社機能を有する場合のみ対象。医療機関等は、県外に本部機能を有する場合も対象。)に就職する大学生等に貸与された奨学金返還額の一部を助成し、支援します。
本事業は「とちぎ少子化対策緊急プロジェクト」に位置付けられており、奨学金返還を支援することで、若者世代の経済的負担の軽減に寄与するとともに、UIJターンや県内定着を促進し、県産業界を担う人材確保を推進しております。
※令和6年度の対象学生の募集につきましては、こちらのページを御覧ください。
①税制上の優遇措置を受けることができます。都道府県への寄附金は全額を損金に算入することができます。
②一定額以上の寄附をいただいた法人様には、知事感謝状を贈呈します。
③希望される場合、法人名等を県HP等で公開します。
寄附申込書(ワード:16KB)に必要事項を記入の上、電子メールにより下記お問合せ先まで送付下さい。
寄附金の納付につきましては、寄附申込書受理後に追って御連絡いたします。
こちら(ふるさと納税のページ)をご覧ください。
【令和6年度】
株式会社栃木銀行(外部サイトへリンク)
トヨタウッドユーホーム株式会社(外部サイトへリンク)
吉澤石灰工業株式会社(外部サイトへリンク)
一般社団法人栃木県建設業協会(外部サイトへリンク)
栃木県建設産業団体連合会
フタバ食品株式会社(外部サイトへリンク)
株式会社浜屋組(外部サイトへリンク)
北関東綜合警備保障株式会社(外部サイトへリンク)
株式会社大高商事(外部サイトへリンク)
株式会社キリウ(外部サイトへリンク)
アミック&パートナーズ税理士事務所(外部サイトへリンク)
株式会社足利銀行(外部サイトへリンク)
栃木県信用保証協会(外部サイトへリンク)
東京石灰工業株式会社 代表取締役社長 菊地宏行 氏(外部サイトへリンク)
東京石灰工業株式会社 代表取締役社長 菊地宏行 氏(外部サイトへリンク)
【令和4年度】
東京石灰工業株式会社 代表取締役社長 菊地宏行 氏(外部サイトへリンク)
【令和3年度】
東京石灰工業株式会社 代表取締役社長 菊地宏行 氏(外部サイトへリンク)
【令和2年度】
東京石灰工業株式会社 代表取締役社長 菊地宏行 氏(外部サイトへリンク)
企業名・団体名・個人名 | |
1 | 東京石灰工業株式会社(外部サイトへリンク) 菊地 宏行 氏 |
2 | 栃木県信用保証協会(外部サイトへリンク) |
3 | 株式会社足利銀行(外部サイトへリンク) |
4 | 公益社団法人栃木県経済同友会(外部サイトへリンク) |
5 | 株式会社栃木銀行(外部サイトへリンク) |
6 | 明電産業株式会社 (外部サイトへリンク) |
【平成30年度】
企業名・団体名・個人名 | |
1 | 東京石灰工業株式会社(外部サイトへリンク) 菊地 宏行 氏 |
2 | 公益社団法人栃木県経済同友会(外部サイトへリンク) |
3 | 株式会社足利銀行(外部サイトへリンク) |
4 | 株式会社TMC経営支援センター(外部サイトへリンク) |
5 | 株式会社栃木銀行(外部サイトへリンク) |
【平成29年度】
企業名・団体名・個人名 | |
1 | トヨタウッドユーホーム株式会社(外部サイトへリンク) |
2 | 株式会社東日本技術研究所(外部サイトへリンク) |
3 | 栃木県生活文化協会 |
4 | 公益社団法人栃木県宅地建物取引業協会(外部サイトへリンク) |
5 | 公益社団法人栃木県経済同友会(外部サイトへリンク) |
6 | 株式会社TMC経営支援センター(外部サイトへリンク) |
7 | 株式会社足利銀行(外部サイトへリンク) |
8 | 株式会社栃木銀行(外部サイトへリンク) |
【平成28年度】
企業名・団体名・個人名 | |
1 | 株式会社足利銀行(外部サイトへリンク) |
2 | 東京石灰工業株式会社(外部サイトへリンク) 菊地 宏行 氏 |
3 | 株式会社栃木銀行(外部サイトへリンク) |
4 | 中村技研株式会社(外部サイトへリンク) |
5 | 株式会社TMC経営支援センター(外部サイトへリンク) |
6 | 株式会社深井製作所(外部サイトへリンク) |
【平成27年度】
企業名・団体名・個人名 | |
1 | 株式会社足利銀行(外部サイトへリンク) |
2 | 株式会社栃木銀行(外部サイトへリンク) |
※県内大学生等を対象に留学支援を行う「グローバル人材育成事業」においても、本基金を活用し、寄附を募集しております。詳細はこちら(国際経済課のページ)をご覧ください。
お問い合わせ
労働政策課 雇用対策担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3224
ファックス番号:028-623-3225