重要なお知らせ
更新日:2023年4月26日
ここから本文です。
とちぎ未来人材応援奨学金支援助成金の支給決定の認定を受けた方は、毎年度、助成を受けるための交付申請を行ってください。
令和5年度の助成金の交付決定を受けるためには、令和5(2023)年5月31日(水曜日)までに以下の書類の提出が必要です。
【提出書類】
①とちぎ未来人材応援奨学金支援助成金交付申請書(別記様式第1)(ワード:48KB)
③住民票の写し(過去1か月以内に発行されたもの、マイナンバー記載無し)
④前年度末現在の奨学金の返還残高証明書又は奨学金の返還残高及び前年度の奨学金返還額がわかるもの
⑤とちぎ未来人材応援奨学金支援助成金支給決定通知書の写し
なお、交付申請の受領後に県から交付決定書を送付します。交付決定書が届き次第、速やかにとちぎ未来人材応援奨学金支援助成金請求書(別記様式第4)(ワード:47KB)と交付決定書の写しを提出してください。請求書の受領後に助成金の支給を行います。
転居、転職等により助成の条件を満たさなくなった場合は、速やかに支給決定辞退届(様式第12号)(ワード:45KB)を提出してください。
「認定通知書」に記載の住所や氏名が変更となった場合は、速やかに住所(氏名)変更届(様式第7号)(ワード:48KB)を提出してください。
持参又は郵送により下記宛て提出
〔提出先〕
〒320-8501
宇都宮市塙田1-1-20(本庁舎本館6階北側)
栃木県 産業労働観光部 労働政策課 雇用対策担当 宛て
御不明な点がございましたら、お問い合わせ先まで御連絡ください。
お問い合わせ
労働政策課 雇用対策担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3224
ファックス番号:028-623-3225