重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 畜産業 > 牛乳・乳製品 > 8月「とちぎ☆夏ミルク」の取組について

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

8月「とちぎ☆夏ミルク」の取組について

8月は栃木県民牛乳消費拡大月間「とちぎ☆夏ミルク」です!

    県を挙げて牛乳の消費拡大に取り組むため、令和5年度に8月12月「栃木県民牛乳消費拡大月間」に制定しました。8月は「とちぎ☆夏ミルク」をキャッチコピーに、各種取組を実施します。

    県産牛乳をいつもよりモ~1杯多く飲モ~!

県民の皆様、県内各市町へのお願い

    栃木県民牛乳消費拡大月間である8月と12月は、学校がお休みになるなどの理由から、牛乳の不需要期と言われており、酪農家は依然として大変厳しい状況下にあります。

    この先も、「ミルクの国とちぎ」の美味しい牛乳・乳製品を飲んだり食べたりし続けるために、酪農家や乳業に携わる方に感謝の気持ちを込めて、いつもよりモ~1杯、モ~1個プラスの消費に御協力ください。

    県民の皆様には、栃木県民牛乳消費拡大月間を機に、牛乳や酪農に関する理解を深めていただき、特に夏休み、冬休み期間中の消費拡大に御協力をお願いいたします。

    また、県内各市町においては、牛乳の消費拡大及び栃木県民牛乳消費拡大月間の周知・定着に向け、「とちぎ☆夏ミルク」「とちぎ☆冬ミルク」を冠した取組の積極的な企画・実施をお願いいたします。

 

本庁舎窓ガラス装飾

    8月の土日祝は県庁窓ガラスに巨大ホルスタインが現れます!県庁の近くを通る際は是非ご覧ください。

    期間:8月中の毎週末 ( 8月1日(金曜日)の夕 ~ 9月1日(月曜日)の朝まで)

酪農クイズラリー

    本庁15階の展望ロビーに酪農に関するクイズを設置しています!探してみよう!

    参加したお子様にはミルクグッズをプレゼント!

    期間:8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)

PC装飾シール、オリジナル名刺のデータ配布 

    誰でも自由に使えるパソコン装飾用の牛柄シール及び酪農オリジナル名刺を絶賛公開中です!

    (※画像の色を変えるなど、過度な加工はお控えください。)

    ↓

    ○PC装飾シール(ワード:337KB)

    ○酪農オリジナル名刺(パターンの一覧(PDF:499KB)

    ・名刺パターンA(ワード:114KB)        ・名刺パターンB(ワード:106KB)

    ・名刺パターンC(ワード:125KB)        ・名刺パターンD(ワード:87KB)

    ・名刺パターンE(ワード:175KB)        ・名刺パターンF(ワード:209KB)

    ・名刺パターンG(ワード:178KB)        ・名刺パターンH(ワード:154KB)

折り牛牧場の開設

    本庁15階などにミニ牧場を設置します!折り紙で牛を作って、牧場の仲間を増やしてください!

    展示後は、折り牛を千羽鶴のようにまとめ、10月に北海道で開催される全日本ホルスタイン共進会の栃木県代表団への応援として代表団の牛舎に飾る予定です。

    皆さんの御協力おねがいいたします!

    場所:県庁1階県政展示コーナー及び15階企画展示ギャラリー

               とちぎ花センター

               なかがわ水遊園

               日光霧降高原大笹牧場

               ※お盆期間を除く

    期間:8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)

パック・トゥ・ザ・マウンテン 

    県庁職員自ら率先して牛乳の消費拡大に取り組むため、飲んだ牛乳パックを積み上げ、昨年度実績の2,565m(昨年度目標:男体山 2,486m)を今回のスタート地点とし、富士山の山頂(3,776m)到達を目指すチャレンジを実施します!

    状況は随時本ページで発信しますので、応援お願いいたします。

    ※1Lパック=25cm、500mLパック=15cm、200mLパック=12cm    として積算します。

    期間:8月1日(金曜日)~8月31日(日曜日)

パックトゥザマウンテンのイメージ図

    (パック・トゥ・ザ・マウンテン取組イメージ)

「とちぎ☆夏ミルクプレゼントキャンペーン」が始まります

    県産牛乳を飲んでいただいた方に、抽選で豪華商品をプレゼントするキャンペーンを実施します。

    ご応募よろしくお願いします!詳細は、栃木県牛乳普及協会 公式ホームページをご覧ください。

    主催:栃木県牛乳普及協会(後援:栃木県)

    期間:8月1日~9月30日(2ヶ月間)

    flyer1 

    flyer2

↓栃木県牛乳普及協会 公式ホームページはこちらから

https://milk-tochigi.jp/(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

畜産振興課 生産流通担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2346・2347

ファックス番号:028-623-2353

Email:chikusan@pref.tochigi.lg.jp