重要なお知らせ
更新日:2023年5月24日
ここから本文です。
芳賀教育事務所では、真岡市・益子町・茂木町・市貝町・芳賀町の小中学校の教職員が産休や育休、傷休などを取得した際に、その代わりとして臨時的に教職員を登録し選考の上、採用しています。
小学校 常勤講師(全教科)、(特別支援)
中学校 常勤講師(国語)、(英語)、(数学)、(保健体育)、(特別支援)
中学校 非常勤講師(教科指導:国語、保健体育)
※募集状況が変わっていることがあります。
※各詳細については 芳賀教育事務所 学校支援課 採用担当(TEL 0285-82-3324)までお問合せください。
令和8年4月1日から芳賀教育事務所管内で臨時採用教職員として勤務を希望される方は、下記の内容を御確認いただき、履歴書を御提出ください。採用までの流れなどの詳細については、履歴書が到着次第、御連絡します。
必要な資格(下記参照)をお持ちの方または取得見込みの方
学校教育法や地方公務員法による欠格事項に該当しない方
健康でやる気のある方
勤務形態 | 採用職種 | 必要な資格 | 業務内容の例 | 勤務体系 |
常勤 | 講師 | 該当校種(教科)の教員免許状 | 学級担任、学習指導、児童生徒指導など | 正規職員に準ずる |
養護助教諭 | 養護教諭免許状 | 児童生徒の健康管理、保健指導、健康相談など | ||
学校栄養士 | 栄養士、管理栄養士 | 給食の献立作成や衛生管理 | ||
事務職員 | 特になし | 学校の予算の管理・執行、教職員の給与や手当の認定など | ||
非常勤 | 学校支援 | 該当校種の教員免許状 | 授業の補助、支援が必要な児童生徒の支援 |
週29時間 |
主幹代替 | 該当校種の教員免許状 | 学習指導、主幹教諭の業務の補助 | 週25時間 | |
教科指導 | 該当校種(教科)の教員免許状 | 学習指導 | 週12~16時間程度 |
市販の履歴書、もしくは、下記からダウンロードした履歴書に必要事項を記入の上、下記の「お問い合わせ」先へ送付、または御持参ください。(開庁時間 8時30分~17時15分)
随時募集しています。
履歴書を受付後、書類選考を行い、面接選考、作文による筆記選考を経て、候補者となり候補者名簿に登録されます。
臨時採用教職員の必要が生じた時に、候補者名簿の中から採用職種、勤務形態、資格、採用期間、通勤距離等を総合的に検討して、採用者を決定します。
お問い合わせ
芳賀教育事務所
〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎
電話番号:0285-82-3324
ファックス番号:0285-82-5140