重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 廃棄物 > リサイクル > 栃木県リサイクル製品認定制度 ~とちの環エコ製品~

更新日:2023年11月20日

ここから本文です。

栃木県リサイクル製品認定制度 ~とちの環エコ製品~

 「栃木県リサイクル製品認定制度」とは

  「栃木県リサイクル製品認定制度」は、県内で発生する循環資源(廃棄物等のうち有用なもの)を原材料として利用することなどの認定要件を満たしたリサイクル製品を「とちの環(わ)エコ製品」として県が認定し、その普及等を通して、廃棄物の発生抑制、循環資源の利用促進及びリサイクル産業の育成を図り、本県の地域特性を活かした循環型社会の形成を促進することを目的として平成16(2004)年度に創設しました。

認定マーク  

 「とちの環エコ製品」の紹介 ~2023版が完成しました~

 令和5(2023)年度「とちの環エコ製品」の募集について ~令和5(2023)年度の募集が始まります

 募集(申請受付)期間   

 令和5(2023)年7月20日(木曜日)~10月6日(金曜日) 

  受付窓口

 認定を受けようとする製品の製造事業場(複数ある場合は、主要な事業場)の所在市町を担当する各環境森林事務所又は小山環境管理事務所宛て、申請書を提出してください。 

事務所名

住所

電話番号

 担当市町

県西環境森林事務所
環境対策課
〒321-1263
日光市瀬川51-9
0288-23-1000 鹿沼市・日光市
県東環境森林事務所
環境対策課
〒321-4305
真岡市荒町116-1
0285-81-9002 宇都宮市・真岡市・上三川町・益子町・
茂木町・市貝町・芳賀町
県北環境森林事務所
環境対策課
〒324-0041
大田原市本町2丁目2828-4
0287-22-2277 大田原市・矢板市・那須塩原市・さくら市・
那須烏山市・塩谷町・高根沢町・那須町・
那珂川町
県南環境森林事務所
環境対策課
〒327-8503
佐野市堀米町607
0283-23-4445 足利市・佐野市
小山環境管理事務所
環境対策課
〒323-0811
小山市犬塚3-1-1
0285-22-4309 栃木市・小山市・下野市・壬生町・野木町

 ※県北環境森林事務所は、令和5年3月13日に移転しました。なお、電話番号に変更はありません。

 申請に当たっては、 「栃木県リサイクル製品認定制度実施要綱」(PDF:252KB)を必ずお読みください。

 募集内容の詳細はこちらを御覧ください。 令和5(2023)年度募集チラシ(PDF:424KB)

 

 <申請書様式>

 正本1部(県資源循環推進課分)・副本2部(各環境森林事務所等分・申請者控え分)を用意してください。

 <申請書記入例>

 記載例はあくまでも一例ですので、参考としてご利用ください。

 「とちの環エコ製品」認定のメリット

  • 県は、認定製品の積極的なPRのため、県民や事業者等への情報提供に努めます。
  • 認定製品には「栃木県リサイクル製品認定マーク」を表示することができます。
  • 県は、認定された製品について、品質、数量、価格等を考慮の上、積極的な使用に努めます。

 認定事業者の責務

  • 認定事業者は、認定製品の品質、安全性等に常に留意し、認定要件への適合状況を定期的に確認してください。
  • 認定期間における各年度の5月末日までに、前年度の認定製品の販売実績を知事(各環境森林事務所又は小山環境管理事務所)に報告していただきます。
  • 認定事業者の皆様は、リサイクル製品販売実績等報告書 別記様式第5号(ワード:47KB)の提出をお願いいたします。※令和3(2021)年4月に様式を変更しました。 

  栃木県リサイクル製品認定制度施要綱・申請書等様式

 実施要綱

 申請書様式等

 提出の際には、正本1部(県資源循環推進課分)・副本2部(各環境森林事務所等分・申請者控え分)を用意してください。

お問い合わせ

資源循環推進課 企画推進担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3228

ファックス番号:028-623-3113

Email:shigen-junkan@pref.tochigi.lg.jp